「小雪の中国語学習《語彙編》」<中国語と日本語の《「漢字」の意味と発音の違い》
発音個別ページ
声調
四声
変調
単母音
複母音
子音
無気音
有気音
鼻母音
そり舌音
陥りやすい
発声上の問題点
発音カード
《単 語 編》
《 会話編 》
《構文編》
似た語の用法
《日中表現の違い》
《ニュースの言葉》

中国語の語彙
《 特に中国語と日本語の、漢字の「意味」や「発音」の違い」について 》

今日の新出句( 生词 shēngcí:  jiào, xiào
日本人の中国語学習者にとって日本語の漢字を知っていることが
逆に妨げになることがあります。

中国語と日本語の同じ漢字での意味の違いに加え、
中国語の中でも、同じ字で意味の違うものや、
同じ発音でも意味の違う語など、
日本人には注意しないといけない点が多々あります。

ここでは、
1)同じ漢字の中国語と日本語の意味の違い、
2)中国語の異読語

3)中国語と日本語の発音の違いの規則性、 などにつきまとめていきます。


参考書は、経済的な負担の比較的少ないNHKのテキストや、信頼性の高い辞書(小学館「中日辞典」講談社「日中辞典」 )などを中心にで学習した内容をおとどけします。 「小雪自身が経験した戸惑いや、つまずき」を元にできるだけわかりやすく、親しみやすくしかも、できるだけ網羅的に(あるいは高度?な内容まで)お伝えしようと心がけます。
小雪の中国旅行
関連サイト
BLOG
小雪の中国語学習
中高年の
中国語NET学習法
小雪の中国語学習
《 序編 》
小雪の中国語学習
《 入門編 》
小雪の中国語学習
《 文法編 》
小雪の中国語学習
《文法編資料集》
  中国語みんなの広場
質問・回答集
中国語の
発声法
中国語学習
落穂ひろい
熟語・成語

中国語学習進度確認
 そうだ! と思ったらこちら  を参考にしてください
ギフト券  元気   やすらぎ  男性化粧品   ベストセラー   DVD  ゲーム   女性用かつら  ダンスドレス   電子辞書


このシリーズ 「小雪の中国語学習」内の中国語の検索

多くの学習事項・単語を確認できます。 汉字・日本語で入力OKです。

放射能測定器が2万円を切った
見えぬ・臭わぬ・知らされぬ #姿なき悪魔 #密かに侵入いつか発症



中国語の語彙日本語との意味と発音の違い

1.意味の違い:
  1-1.中国語と日本語の同じ漢字の意味の違い
      同字異義語については多くの案内がありますが、私の気がついたものなども加えてみます。

  1-2.中国語の中での意味の違い
       中国語には
              1)
同じ漢字(またはその字の音)で意味の違う中国語: 同形異義語(同音異字語)
             
2)
同じ漢字で発音が違うもの: (異読語)
           3)多義語同じ漢字で複数の意味を持つもの。

2.発音の違い日本語と中国語の発音の違い
  現在使われている日本語の発音と中国語の発音では1)まったく異なるもの 
                                  2)少し異なるもの などがあり、
  その中でも規則性のようなものがあります。
  それらを整理すると機械的に単語を覚えるより効果が上がると思いますのでまとめてみました。

注: 文章においてピンイン表記は英語と同じように、文頭や固有名詞などを大文字で表記します。
   当ページでは、便宜的に、すべて小文字になっています。
   四声の間違いなどありましたら、お手数ですがご連絡ください。

このページに関するご意見などはこちらにお願いします。


このページの検索
1.日中同字の意味の違い 2.中国語の同音異字語 3.中国語の同字異音語
  (多音字 or 異読字)

  同形多義語 or 同形異義語
4.日中同字の発音の違い


1.漢字の意味の違い

1-1 中国語と日本語の同じ漢字の意味の違い
   日中同字異義語
1-2 同じ音で意味の違う中国語: 同音異字語
1-3 同字異音語
   多音字 or 異読字
1-4 中国語の多義語 同形異義語
    (1語において多くの意味を持つ語


   
1-1.中国語と日本語の同じ漢字の意味の違い(日中同字異義語)
ここでは、日本で使われている「同字」だけでなく、日本の漢字ではぴんとこないものも収録しました。
(順次収録しています。)


 この項目は小学館の『中日辞典から学習・引用しています。
 表中の省略・割愛してある例文などは 
小学館の『中日辞典 でお確かめください。

bèi  bèixīn        
cháo  cítuì      
dàjiē  dāngjiā  diàodù  dìdao    duāndì  duìxiàng     

fān    
gàosu  guāng      
hétong

  jiào  jiēshi  jiéshù  jīn  jīngshen  
kāi yèchē  kùn      

miǎnqiǎng    
niàn
pèihé  pèng    
qīng      
shénmiào  shŭ  suŏyŏu
tiāo   tóngshì     
wéi    
xiè  xíngshì  xiūjiàn    
  yuángù
zhàohuì  zhèngquè  zhù  zhŭnbèi  zŏu


漢字
簡体字
(日本字)
中国語の意味
   



bèi
 
  bèi   背、背中; 背く(そむく)など日本語と同じ意味もありますが・・・

1. 背、背中; 


2-1)
(⇔向 xiàng 背を向ける背にする
・那里山面海、是名胜之地。 nà lǐ bèi shān miàn hǎi ,shì míngshèng zhī dì.
                          そこは山を背にし、海に面した景勝の地だ。


2-2) 離れる
⇒ 井离乡  bèi jǐng lí xiāng  <成>故郷を離れる;ふるさとを追われる
                            
→ 离乡背井 lí xiāng bèi jǐng


2-3) 避ける ; 陰に回る 、 隠れる
                 → 背人 bèi rén 1)人に隠す、秘密にする 2)無人の、人目につかない
着人说话。 bèi zhe rén shuō huà.  陰でこそこそ話す。
着父母不上学。 bèi zhe fùmŭ bù shàng xué.  親に隠れて学校をサボる。


2-4) 暗唱する暗記する

・背课文。 bèi kè wén .  教科書の本文を暗記する。
死记硬背。  sǐjì yìng bèi .  丸暗記する
 ⇒ 死记 sǐjì :丸暗記. 棒暗記.


2-5) 背く、  違反する
                           
→ 背约 bèi yuē  違約する、約束に背く


2-6) 辺鄙(へんぴ)である、さびれている
・穿过街小巷。 chuān guò bèi jiē xiǎo xiàng.   裏町や路地を通り抜ける。
・道儿越远越。 dàor yuè yuǎn yuè bèi   道が遠くなればなるほど辺鄙になる。


2-7) <口>不調である、 運が悪い
・比赛开始我们输了五分、越打越背
      bǐ sài yī kāi shǐ wŏ men jiù shū le wŭ fēn ,yuè dǎ yuè bèi.
                           試合が始まっ
たとたんに5点とられ、その後ますますふるわなくなった

近来打牌老输,手气透。 jìnlái dǎ pái lǎo shū shŏuqì bèi tòu.
                   
このごろマージャンに負けてばかりいてまったく着いていない。
 ⇒ 老 lǎo:(ここでは)ずっと. いつも. 常に
 ⇒ 输 shū:(ここでは)負ける.
 ⇒ 手气 shŏuqì: 勝負運
 ⇒ 透 tòu: 徹底している、 十分である。


2-8) (耳が)遠い
・老爷爷左耳朵得很。 lǎo yé yé zuŏ ĕr duŏ bèi de hĕn.
                     おじいさんは左の耳がひどく悪い。



   

背心

bèixīn

  bèixīn

 (~儿) 前開きでない袖なし・半袖の服の総称。 量詞は<件>。
・运动背心。 yùn dòng bèi xīn  ランニングシャツ、  ・西服背心 xī fú bèi xīn  ベスト、チョッキ
・棉背心。 mián bèi xīn  綿入れのチョッキ、  ・毛背心 máo bèi xīn  毛糸のチョッキ  
    
   




    (日本語の「這(は)う」の字のようですが、そうではではなく、その意味もない。
                              cf.「切迫」の「迫」は 
pò / pǎi )

1. 強制する無理やり・・・させる ; 圧力を加える ; 影響を与える
・谁也不要别人。 shéi yĕ bù yào bī bié rén.  なんびとも人に強制してはならない。
・他爸爸给买一把吉他。 tā bī bà bà gĕi mǎi yī bǎ jí tā.
                   彼は父にねだってギターを買わせた。

2. 厳しく催促する、無理やり取り立てる。
房子 bī fáng zi.  (立ち退きを迫り)家を取り立てる。
・催 cuī bī   矢の催促をする。

3. 迫る、近づく
真 bī zhēn   真に迫る、本物そっくりである
・大军己城郊。 dàijūn jǐ bī chéngjiāo.   大軍が近郊まで迫っている。


漢字
簡体字
(日本字)
中国語の意味
   



cháo

 cháo (「朝」の意味は”zhāo” です。 ⇔「夕 」)

1.(・・・に)向ける; (・・・を)向く
仰面朝天。 yǎngmiàn cháo tiān.  天を仰ぐ、 顔を仰向ける
・这个人背朝着我、没看清是谁。 zhè gè rén bēi cháo zhe wŏ méi kàn qīng shì shéi.
                         その人はわたしに背を向けていたので誰だか良く分からなかった。
   
.《介詞》 (・・・の方に)向かって
  ”着” を伴うことができるが、単音節の方位詞を目的語に取るときはつけることができません。
・朝前走。 cháo qián zŏu.


  ”朝” と ”向 xiàng

介詞”朝” は、 ”向 xiàng” で言い換えられます。

・・・・・・” は動詞の後にも用いることができるのに対して、”・・・・・・”は、動詞の前にのみ用います。
 ・向远方。 bēn xiàng yuǎn fāng.  遠方に走り去る
  ⇒ この場合、 奔朝远方。とは、いえません

人を表わす名詞が、介詞の目的語になる場合、”朝” は、具体的な身体動作についてのみ用いられ、
  以下のような
抽象的な意味を表わす動詞については用いられません
 ・向群众学习。 xiàng qúnzhòng xuéxí.   大衆に見習う。
 ・向朋友借钱。 xiàng péngyŏu jièqián.  友人にお金を借りる。
  ⇒ この場合は、いずれも、”朝” に、取り替えることはできません


  ”朝” と ”往 wǎng” 

ある方向に向かって移動することを表わすときは、”朝”、 と ”往” のいずれでも用いられます。
 ・汽车[]南开。 qìchē cháo [wǎng] nán kāi.   自動車を南に走らせる。
 
・朝[往]前走。 cháo [wǎng] qián zŏu.  前の方に向かう。

ある方向に向いているだけで、移動しないときは、 "朝” しか用いられず、 "往” を用いることはできません
 ・大门南开。 dàmén cháo nán kāi.  門は南に向いている。
  ⇒ この場合、 ”往南开” とはいえません。

移動だけを表わし、 ある方向に向いていることを表わさないときは”朝” は、用いられません
 ・出版社寄稿。 wǎng chūbǎnshè jì gǎo.  出版社に原稿を送る。
  ⇒ この場合、 ”朝出版社・・・・・・” とはいえません。

”往” の後には、次の例の”我” のように、方向を表わさないものは置けません
  ”朝” には、このような制限がありません。

 ・我看。 cháo wŏ kàn.  わたしのほうを見る。
  ⇒ この場合、 ”我这儿看。 wǎng wŏ zhèr kàn.” とはいえても、
     ”往我看” とは、いえません。

   

辞退


cítuì

 cítuì

 解雇する、 ひまを出す。
・他被辞退了。 tā bèi cítuì le.  彼は解雇された。





   


大街

dàjiē

 dàjiē

 大通り  <量> 条
・逛大街。 guàng dà jiē.  街を見物する、 街をうろつく。
   

地道

dìdao

 dìdao

1.本場のものである
这些菜都是中国厨师做的吧? 很、地道。
  zhè xiē cài dōu shì zhōng guó chú shī zuò de ba . hĕn dì dào.
                     これらの料理は中国の調理師が作ったものですか。 


2.正真正銘である。 生粋である。 本物である
・他是地道的北京人。 tā shì de dào de bĕi jīng rén.  あの人は生粋の北京っ子だ。
・他的普通话说得真地道。 tā de pŭtōnghuà shuō dei zhēn dì dào.
                  彼の話す共通語は本物だ。

3.(仕事が)確かである、しっかりしている;(ものの質が)上等である、よい
・他干这话儿比你地道。 tā gàn zhè huàr bǐ nǐ dì dào.  この仕事をやるには、彼のほうが君より確かだ。
・这个玩具做得真地道。 zhè gè wán jù zuò dei zhēn dì dào.  このおもちゃは実によくできている。

⇒ 日本語の、「地道は ”塌实 tāshí ”、 ”勤恳 qínkĕn” などを使う。
             勤勤恳恳地工作。 qín qín kĕn kĕn de gōngzuò.   地道に働く。


漢字
簡体字
(日本字)
中国語の意味
   

当家


dāngjiā

 dāngjiā

 家事の切り盛りをする。
・她是一个善于当家的人。 tā shì yī gè shànyú dāngjiā de rén
                   彼女は家事の切り盛りが大変上手な人だ。
 ⇒ 善于 shànyú :・・・に長けている. 堪能である ; ・・・が上手である

   

调度


diàodù

 diàodù

1.(仕事・人力・物資などを) 管理し、調整する
・调度车辆。 diào dù chē liàng .  車の手配をする。

2. 管理者、 ”調度”する人
・他是汽车公司的调度。 tā shì qì chē gōng sī de diàodù.  彼はバス会社の操車係です。
   




   :    いわゆる「」の意味のほかに。

1.   

2. 
(精神的な)害、 弊害; 害のある  

3. 麻薬

・吸毒。 xī dú.  麻薬を吸う。  ・贩毒。 fàn dú. 麻薬を販売する。

4. 有毒な、 毒のある

5. 毒を盛る; 殺す

・用药毒老鼠。 yòng yào dú lǎo shŭ.  ねずみを薬で殺す。

6. 悪辣(あくらつ)な、 残忍な; ひどい、 激しい、 きつい
・毒打。 dú dǎ .  ひどく殴る。めった打ちする。  
・挨了一顿毒打。 ái le yī dùn dú dǎ.  こっぴどく殴られた。
・心肠真毒。 xīn cháng zhēn dú.  心が実に残忍である。

   

端的

duāndì

 duāndì 端的 :

1.いかにも、 はたして
・武松读了印信榜文、方知端的有虎。
           wŭ sōng dú le yìn xìn bǎng wén ,fāng zhī duān dì yŏu hŭ.
              武松は官印のついた告示を見て、やっと本当に虎が居ることを知った。

2.結局、 いったい
・那人端的是谁? nà rén duān dì shì shéi ?  あの人はいったい誰ですか?

3.委細、 仔細
・找他问个端的。 zhǎo tā wèn gè duān dì.  彼を探して仔細を尋ねる。
   

对象

duìxiàng

 duìxiàng 对象 :

1.「対象」という意味もありますが、

2.
(結婚・恋愛などの)相手、フィアンセ恋人
搞对象。 gǎo duìxiàng 。  恋人を作る。  恋愛をする。

他最近找到了合适对象 tā zuìjìn zhǎo dào le héshì de duìxiàng .
                彼は最近調度良い結婚相手を見つけた。

     表中の省略・割愛してある例文などは 小学館の『中日辞典 でお確かめください。
   



fān

 fān   :

 1. 外国の、 異民族の
⇒ 番茄 fān qié   トマト 、  番薯 fān shŭ   サツマイモ

 2-1. <量> (景観・味など) 一種の : 数詞は”一”のみ。
・别有一番天地。 bié yŏu yì fān tiān dì.  別世界の観がある。

 2-2. 回、 度 →言説を表わす行為、労力や時間を惜しまず誠意を尽くすときに用いる。
・思考一番。 sī kǎo yī fān .  じっくり考えてみる。
・作了一番自我介绍。 zuò le yī fān zì wŏ jiè shào.  ひととおり自己紹介した。

 3.   →動詞 ”翻 fān ”とともに用いる。 
         たとえば、”翻三番” は(「2倍が3回」で)「8倍になる」。
・十年内研究人员的数量了两
     shí nián nèi yánjiūrén yuán de shŭ liáng fān le liǎng fān.
     10年で研究スタッフの数は4倍になった。

   

告诉
(告訴)
gàosu

  gàosu 告诉 :

 告げる、知らせる、教える 
这件事请别告诉我妈妈。  zhè jiàn shì qǐng bié gào sù wŏ mā mā .
                   このことはどうか私の母に告げないでください。

日本語の「告訴」は ”控告” 
kònggào 、 ”诉讼” sùsòng


  二重目的語を取る 告诉 gàosu はコチラに。
   



guāng

  guāng  光 : 「」以外の意味も多い。

1.光、光波、光線
2.景色
风光 fēng guāng   風景  春风光 fēng guāng  春景色

3.光栄;名誉、栄誉
・脸上有[无]光。 liǎn shàng yŏu mó[wú] guāng.   面目を施す[つぶす]。

4.<喩>有利な点;利益、得
・沾光。 zhān guāng   得をする。

5.<敬>《相手の来訪に敬意を示す》
・光临 guānglín  

6.輝かす、光輝あるものにする  ⇒ 光前裕后 guāng qián yù hòu
                              先祖の名誉を高め、子孫に幸福をもたらす
 


7.光っている、輝いている
・把铜器擦得发光 bǎ tóng qì cā de fā guāng.  銅器をぴかぴかに磨く。

8.つるつるしている、すべすべしている =光滑 guāng huá
・这种纸很光。 zhè zhŏng zhǐ hĕn guāng.  この種の紙はすべすべしている。

9.(きれいさっぱりと)何もない、何も残っていない ⇒他の動詞の後に補語として用いられることが多い。 
・清光 qīng guāng   すっかりなくなっている
・卖光 mài guāng   売り切れる
 ⇒ 「売買(ばいばい)」 は ”买卖 [買売]” で、逆になります。


10.裸にする、あらわにする、むきだしにする
・光屁股。 guāng pì gu.  尻を丸出しにする。
・光着上身。 guāng zhe shàng shēn.  上半身を露出している。

11.《副詞》<範囲を限定する>ただ、だけ
・任务这么重、光靠你们两个人恐怕不行。
       
rèn wù zhè me zhòng ,guāng kào nǐ men liǎng gè rén kŏng pà bù xíng.
       任務がこんなに重大では、君たち二人だけではおそらくだめだ。

・光说不做。 guāng shuō bù zuò.  言うだけでやらない。

・光吃菜不吃饭。 guāng chī cài bù chī fàn.  おかずばかり食べて、ご飯を食べない。


[名詞や数量詞の前に置くこともある]
・这学期、光学费就交了两千美元。
               zhè xuéqī guāng xuéfèi jiù jiāo le liǎng qiān mĕiyuán.
               今学期は、学費だけでも2000ドル払った。


漢字
簡体字
(日本字)
中国語の意味
   

合同


hétong

 hétong

 契約
・订立了合同。 dìng lì le hé tóng . 契約を結んだ。
・撕毁合同。 
sī huǐ hé tóng

  cf. 「契约」 という語もあるが、”合同”より硬い表現で、不動産売買などの契約に使う。



huā



 huā 花 : (「花」の意味のほかに) 

  使う; 消費する

・花钱。 huā qián.  金を使う。

・为这件事花了不少时间。 wèi zhè jiànshì huā le bù shǎo shíjiān.
                   このことにたいそう時間をかけた。

・花心血。 huā xīnxuè.  心血を注ぐ。

・该花的花、该省的省。 gāi huā de huā, gāi shĕng de shĕng.
                 (金を)使うべきところは使い、倹約すべきところは倹約する。


  <俗> (流血の)怪我をさせる

・小林的头被花了。 xiǎo lín de tóu bèi huā le.
              林君は頭を殴られて血が出た。



  「花」の 成語など:

・花朵 huāduŏ  (の総称)
     ・这朵綉球花花朵很大但颜色不好。
                             zhè duŏ xiùqi huā huāduŏ hĕn dà dàn yánsè.
                              このアジサイは花は大きいが色が良くない。

・花费 huāfei   .使う、 費やす
            .費用

・花花绿绿 huāhuālǜlǜ  (~的)色とりどりできれいなこと

・花色  huāsè  柄と色
            .種類
            .(トランプの)札の種類

・花样(儿) huāyàng(r)  模様、  ; 型、 スタイル



   




 

 筋肉(きんにく)

肌肉 jīròu   筋肉。   ⇒ ”筋肉” jīnròu も筋肉。
肌体 jītǐ   (人間の)。   心肌 xīnjī   心筋。
                       ⇒心筋梗塞 は ”心肌梗塞 xīn jī gĕng sè


 ⇒ 日本語の「」 は ”皮肤” pífū
   



jiào

  jiào 叫 : 「叫ぶ」のほか、「使役」・「受身」などの使い方があります。

1-1叫ぶ. 声を立てる. (虫や鳥が)鳴く ; (犬が)吼える

 -2呼ぶ. 呼びつける
  -a)(目的語が人を指すとき)呼ぶ. 来させる

  -b)(目的語が事物をさすとき)呼び寄せる ; (配達を頼んで)届けさせる ;
      (料理を)注文する.  (タクシーなど車を)呼ぶ

 -3・・・させる。 ・・・するよう命じる
  必ず、「兼語文」で使います。

 -4(・・・することを)許す、 任せる
     ⇒ 多くは否定や反語表現に用いる。 主に兼語文で使うが、直接に動詞の前に用いる
      こともあります。

    ・大夫不我起来。 dàifū bú jiào wŏ qǐ lái.  医者は私におきることを許さない。


 -(名前は)・・・という ; (人・ものを)・・・と呼ぶ. と称する


2-1《介詞》(動作の主体を導き)・・・に(で)・・・される ; ・・・に(で)・・・させられる 
  語法:北方の話し言葉でよく用いられます。
動詞は前か後に必ず完了・結果を表わす語句を伴うか、動詞自体がそのような意味を
含むものでなければなりません。

・丢了家门的钥匙、妈妈骂了一顿。
                 diū le jiāmén de yàoshi jiào māma mà le yídùn.
                 玄関の鍵をなくして、お母さんに叱られた。

・窗户大树挡住了阳光。 chuānghù jiào dàshù dǎngzhù le yángguāng.
                  窓は大きな木で日光をさえぎられている。
 ⇒ 挡 dǎn :遮(さえぎ)る.      “住” は《結果補語》「固定する/停止または阻止」意。

⇒ 《”叫・・・・・给”+動詞 の形で用いる。
                   この場合、”给” がなくても、意味は変わらない。》

・烟盒扔了。 yānhé jiào wŏ gĕi rēng le.  タバコの箱は私が捨てた。


⇒ 《”叫・・・・把・・・・・” +動詞、 ”叫・・・・・・把・・・・・・给”+動詞の形で》

收音机喇叭弄坏了。 shōuyīnjī jiào wŏ bǎ lǎbā nònghuài le.
                    ラジオは私がスピーカーを壊してしまった。

       「把 bǎ 構文」はこちら


 -《助詞》・・・される
  直接に動詞の前に用い、受動を表わします。

・好大的雨、衣服都叫淋透了。 hǎo dà de yŭ, yīfu dōu jiào lìntòu le.
                    ひどい雨だ。服がすっかりぬれてしまった。
  ⇒ 好  :《副詞》ずいぶん ; とても
   

结实

jiēshi

  jiēshi

 丈夫である、しっかりしている 
・这双鞋很结实,穿了一年没。  zhè shuāng xié hĕn jiē shi, chuān le yī nián méi.
                      この靴はたいそう丈夫で、1年はいたがまだ破れない。
・身体结实。 shēntǐ jiē shi.   体が丈夫だ。。


では、日本語の「結実」は中国語で何と言うの?
⇒ 1.《植物が実を結ぶ》 ”结果 jiē//g” :
     ・开花结果。 kāi huā jiēguŏ. 花を咲かせ実を結ぶ。
     ・柿子树了很多。 shìzishù jiē le hĕn duō guŏ.
                     柿の木は実が鈴なりだ。

   2.《よい結果を得る》 ” 取得成果qŭdé chéngguŏ” 、
                 ”收获 yŏule shōuhuò” ””:
     ・多年的研究终于取得成果
                       duōnián de yánjiū zhōngyú qŭdéle chéngguŏ.
                       長年にわたる研究がついに結実した。
     ・一次很有收获的访问。 yī cì hĕn yŏu shōuhuò de fǎngwèn.
                      大変成果があった訪問。

 

   

结束

jiéshù

  jiéshù  終わる、 終わらせる ; 打ち切る、 けりをつける

结束战争。 jiéshù zhànzhēng.   戦争を終わらせる。

・暑假快要结束了。 shŭ jià kuàiyào jiéshù le.  夏休みはまもなく終わる。

・今天的会到这里结束。 jīntiān de huì dào zhèlǐ jiéshù.  今日の会議はこれで終わります。
   



jīn

  jīn

1.耐える持ちこたえる

・这双鞋禁穿。 zhè shuāng xié jīn chuān.  この靴は長持ちする。
  ⇒   :穴をあける. うがつ.

・弱不禁风。 
ruò bù jīn fēng.  体が弱弱しいさま。; 病弱の体質。

2.こらえる、 我慢する

・不禁流下泪来。 bú jīn liú xià lèi lái.   思わず涙がこぼれた。

 ⇒ 日本語の「」 は jìn。 1.禁じる、許さない。  2.監禁する  3.禁制  4.<旧>皇帝の住むところ
   

精神


jīngshen

  jīngshen

1.活力、 元気、 活気 

精神。 yŏu jīng shén  元気である。

・他精精神神的。 tā jīng jīng shen shen de. 彼はとてもはつらつとしている。

・这娃娃长得真精神。 zhè wáwa zhǎng de zhēn jīng shen
               この子は本当に元気に育っている。

 ”精神” jīngshén は日本語の「精神」と同じです


  jīngshén” と jīngshen” についてはコチラに。

   

开夜车


kāi yèchē

 kāi yèchē

 徹夜する

・他们一连了几次夜车。 tāmen yìlián kāi le jǐ cì yèchē
                  彼らはいく晩も続けて徹夜をした。
  ⇒ 一连 yìlián :《副詞》引き続き. 続けざまに
  ⇒ 开夜车 kāi yèchē :<慣用句>徹夜する.

   



kùn

 kùn 困 : (日本語では「困る」、「苦しむ」ですが)

1.苦しめる、困らす、悩ます
病所。 wèi bìng suŏ kùn .  病気に悩まされる。
・真把他给困住了。 zhēn bǎ tā gĕi kùn zhù le .
               彼は本当ににっちもさっちも行かなくなった。

2.(一定の範囲内に)包囲する、 封じ込める
・围。 wéi kùn .  包囲する。

3.貧窮する、 行き詰る
 → 困 kùnkŭ   困窮している; 困り苦しむ

疲れる、 くたくたになる
 → 乏 kùnfá   疲れる

.(疲れて)眠くなる
・你了就先睡吧。 nǐ kùn le jiù xiān shuì ba.  眠いなら先に寝なさい。

  この項目は小学館の『中日辞典から引用しています。
     表中の省略・割愛してある例文などは 
小学館の『中日辞典 でお確かめください。


漢字
簡体字
(日本字)
中国語の意味
   

勉强

miǎnqiǎng

 miǎnqiǎng  勉强

 1.無理に強いる、 強制する 否定文に用いることが多い)
・如果不愿叁加, 我们也不勉强。
              
rúguŏ bù yuàn sānjiā ,wŏmen yĕ bù miǎnqiǎng.
              参加する気がないのなら、われわれも無理強いはしない。


 2.何とかがんばって
・这个工作勉强干了一个月就辞掉了。
             
zhè gè gōngzuò miǎn qiǎng gàn le yī gè yuè jiù cí diào le.
             この仕事はなんとか1ヶ月ほどやって辞めた。


・勉勉强强吧。 miǎnmiǎn qiǎngqiǎng ba.
             なんとかやってます。


 3.いやいやながら、 しぶしぶ 不満の状態を表します)

・他笑得很勉强。 tā xiàode hĕn miǎnqiáng.
             彼は無理に笑顔を見せた。

・经过反复劝,勉勉强强答应了。
           
jīngguò fǎnfù quànshuō, miǎnmiǎn qiǎnqiǎng dāyiìng le.
           何度も説得された結果、しぶしぶながら承知した。



 4.不十分である、 無理である
・他的借口很勉强、看来这里一盯有什么原因。
 
tā de jiè kŏu hĕn miǎnqiǎng, kàn lái zhè lǐ yí dìng yŏu shénme yuán yīn.
             
彼の口実はどうもこじつけがましい、きっと何かわけがあるに違いない。


 5.かろうじて間に合う
・这个会议室勉强能坐三十个人。
        zhè gè huì yì shì miǎn qiǎng néng zuò sān shí gè rén .
          この会議室はやっと30人が座れるくらいだ。


⇒ 2,3,5において連用修飾語として用いられるもの
   「AABB)」型の「重ね方」:勉勉强强)”の使用も可能である。

⇒ 日本語の、「勉強は 学習=学习 xuéxí 、 读书 dúshū
           yònggōng ; 「値引きする」は、”少算” shǎosuàn

   



niàn

 niàn   「思い」 、「考え」 の意味もあるが、「念じる」 の意味はない。

 1-1.心にかける、 懐かしく思う

。 diàn niàn.  心にかける。
・他会永远着你的好。 tā huì yŏng yuǎn niàn zhe nǐ deì hǎo.
                     彼はいつまでもあなたのご好意を忘れないでしょう。

  ⇒ 会 huì :《助動詞》《可能性があることを表わす》 見込み、 「・・・するであろう」 ; 「・・・するはずだ


・这些日子总是着父母。 zhè xiē rì zi zŏng shì niàn zhe fù mŭ. 
                       このごろしきりに両親のことを思う。

  ⇒ 着 zhe :《助詞》動作・状態が進行している」、
              あるいは、 その
結果が持続して」いる段階に「あることを表わします。


   -2.思い、 考え

。 zániàn.  雑念
・一之差。 yī niàn zhī chā.  ちょっとした心得違い。

 2-1.(本などを)声を出して読む、 口で唱える


・这个字怎么? zhè gè zì zĕnme niàn ?  この字はどう読むの?

信。 niàn xìn.  手紙を読み上げる。

乘法口诀。 niàn chéngfǎ kŏujué.   九九を唱える。

・他把他的作文给大家听。 tā bǎ tā de zuòwén niàn gĕi dàjiā tīng.
                    彼は自分の作文をみんなに読んで聞かせた。

 2-2.<口>(学校で)勉強する
・他在南京过大学。 tā zài nánjīng niànguò dàxué.   彼は南京の大学で勉強した。


 3 ”廿 niàn”の大字: ”大写 dàxiĕ ” :金額の改ざんを防ぐために用いる。
               廿=20

  関連ページはコチラに。

   

配合


pèihé

 pèihé 配合 :

  力を合わせる ; 歩調を合わせる ; チームワークを取る

教练和运动员必须相互配合能获胜。
               jiàoliàn hé yùndòngyuán bìxū xiānghù pèihé cái néng huòshèng.
               コ-チと選手が互いに力を合わせて初めて勝てるのだ。
 ⇒ 教练 jiàoliàn :(ここでは)コーチ ; 監督.
 ⇒  cái :(ここでは)「ある条件のもと、あるいは何らかの原因・目的に限ってどうである」ということを表わす用法。
           
 ”才” の詳細はこちらに
 ⇒ 获胜 huò shèng :勝利する。  →”” は 「」 の簡体字。 ” は 「」 の簡体字。

・他俩配合在一起工作得很好。 tā liǎ pèihé zài yīqǐ gōngzuò de hĕnhǎo.
                     彼ら二人は共に力を合わせ、よく働いている。

・没有当地农民的配合是困难的。 méi yŏu dāngdì nóngmín de pèihé shì kùnnán de.
                       地元の農家の協力がなければとても難しい。

・他们俩双打时的配合很好。 tā men liǎ shuāngdǎ shí de pèihé hĕn hǎo.
                    あの二人のダブルスはチームワークがうまくいっている。
 ⇒ 双打 shuāngdǎ :<体>ダブルス.


  組み合わせ


では、日本語の「配合」は中国語で何と言うの?
⇒ 1. ”配合 pèihé” :
     ・蓝、红、黄三种颜色按不同的比例调配,可出各种颜色。
       lán、hóng、huáng sān zhǒng yánsè àn bù tóng de bǐlì tiáopèi,
      kě tiáochu gè zhǒng yánsè.

      青,赤,黄の3つの色の配合の割合で色味が決まる。

      ・
这种药都含有什么成分?
       
zhè zhǒng yào dōu hányǒu shénme chéngfen?
       この薬にはどんな成分が配合されているのですか。

   2.” 调配 tiáopèi
     ・蓝,红,黄三种颜色按不同的比例调配,可调出各种颜色。
      lán, hóng, huáng sān zhŏng yánsè àn bù tóng deì bǐlì tiáopèi,
      kĕ tiáochu gè zhŏng yánsè.

       青赤黄の3つの色の配合の割合でで色味が決まる。

   3.搭配 dāpèi
     ・搭配着买。 dā pèi zhuó mǎi.
              抱き合わせて売る。

     ・这两个词搭配得不适当。 zhè liǎng gè cí dāpèi de bú shìdàng.
                       この二つの単語は組み合わせが不適切だ。


   4.「配合飼料」 : 混合饲料 hùnhé sìliào
     「配合肥料」 : 合成肥料 héchéng féiliào

 

 なお、この”配” には「配る」の意味はなく
(原義は「あるものを他のものにくっつけてペアにすること。」)
1-1.男女が結びつく. 夫婦になる. めあわす.
 -2.配偶者 ; (特に)妻.
 -3.(動物を)交配させる、 掛け合わせる.
 -4.(程よく)配合する、 調合する、 取り合わせる
 -5.(計画に基づいて)分ける、 割り当てる、 配給する.
 -6.(企画のあるものの不足分を)補充する.
 -7.組み合わせる. 添える. ; (あしらって)引き立たせる.
 -8.ふさわしい. 釣り合う ; 似合う. マッチする.
 -9.流刑に処する. 島流しにする.

2 《助動詞》 ・・・に値する ; ・・・するだけの資格がある

 などの意味を持っています。


  


   



pèng

 pèng 碰 :
 ( この”碰” は見かけは「磁石」の”磁” に似ていますがまったくの別字です。 ””、””)

 1.ぶつかる、 ぶつける、 つきあたる
   腿在门上碰了一下。 tuǐ zài mén shàng pèng le yí xià .  足をドアにぶつけた。

 2.出会う、出くわす、ぶつかる
在路上碰到一位熟人。 zài lùshàng pèng dào yī wèi shúrén .  道で知人に出会った。
・在现实面前碰得头破血流。 zài xiàn shí miàn qián pèng dei tóu pò xuè liú .
               現実の硬い壁にぶつかって、散々な目にあう。

cf. 他呀再怎么碰钉子也学不乖。 tā ya, zài zĕnme pèng dīngzi yĕ xué bù guāi.
                             彼ときたら何度苦い目にあっても、一向に賢くならない。
     ⇒ 乖 guāi :(ここでは)賢い. 利口である
     ⇒ 碰钉子 pèng dīngzi :<慣習>拒絶される ; ひじ鉄を食う ; 壁にぶつかる.


 3.試してみる、 ぶつかってみる
・学习碰不得远气、要靠平时努力。 xué xí pèng bu de yuǎn qì ,yào kào píng shí nŭ lì .
                       学習は運任せにしてはならず、普段の努力によらねばならない。


 ⇒ 碰钉子 pèng dīngzi  <慣> 拒絶される;ひじ鉄を食う、;壁にぶつかる
        ・碰了个软[硬]钉子。 pèng le gè ruǎn [yìng] dīng zi.  やんわりと[きっぱりと]ことわられた。

 ⇒ // pèng jiàn   (思いがけなく)出会う、出くわす
        ・在街上碰一伙儿打架的。 zài jiē shàng pèng yī huŏr dǎ jià de.
                             街でけんかをしているのに出くわした。


cf.「磁石=磁铁 cítiĕ 」 の ”磁” は、そのまま「」で、 発音は「」です。
    磁带 cí dài  : 磁気テープ、録画テ-プ、
    
磁盘 cí pán  : 磁気ディスク 

漢字
簡体字
(日本字)
中国語の意味

   



qīng

  qīng         「清い、澄んでいる」などの意味もありますが、

1 しんとしている、 ひっそりとしている

 lĕng qīng .  うらさびしい。
・凄 qīng .  ひっそりとして物寂しい


2 明白である、 はっきりしている

 普通、補語として用いる。

・说不。 shuō bù qīng .  はっきりいえない。
把事问 bǎ shì wèn qīng .  用件をはっきり問いただす。
・数不。 shŭ bù qīng .  数え切れない。


 他物をまじえない、 混じりけのない
 qīng chá   緑茶


 きれいさっぱりとする、 少しも残さないように・・・する
・还。 huán qīng .  残らず返す。


  




    日本語では「去る」なのに、「行く」という意味で使われることが多い。

1-1.(⇔ lái)(話し手の所から別のところへ行く、 出かける

・他想去长春一趟。 tā xiǎng qù cháng chūn yī tàng.  彼は一度長春に行きたがっている。
 [語法] 意味上の主語(数がつくことが多い)を”去”の後におくことがある。
       今天去了几个人? jīn tiān qù le jǐ gè rén?  今日は何人行ったのか?


 2.
(手紙や人を)出す; (電話を)かける; (電報を)打つ
・作天去的信,他今天就来了。 zuō tiān qù deì xìn, tā jīn tiān jiù lái le.
       手紙は昨日出したのだが、彼はもう今日やってきた。



 3.(「””+動詞(句)」の形で) 進んで・・・する
・自己的事自己去做。 zì jǐ de shì zì jǐ qù zuò.  自分のことは自分でやる。


 4.(「動詞(句)+”」の形で) ・・・しに行く: 動詞は””の目的を表わす。
・咱们看电影去。 zán men kàn diàn yǐng qù .  私たちは映画を見に行こう。


 5.「”去”+動詞(句)+”去”」の形 動詞の前の””はなくても、意味は変わらない
・你去敬他一杯酒去。 nǐ qù jìng tā yī bēi jiŭ qù .  彼に一献差し上げてきなさい。


 6.動詞句+介詞句+””」動詞(句): 動作の方式・方法とその目的を示す
・他拿了我的钱去借给别人。 tā ná le wŏ de qián qù jiè gĕi bié rén .
                    彼は私の金を他人に貸した。


 7.(・・・を、・・・から)去る、離れる、; 隔たっている
・大势已去,无法晚挽回。 dàshì yǐ qù ,wú fǎ wǎn wǎn huí . 
                      大勢はすでに去って、挽回するすべがない。



 8.(時が)過ぎ去った、 昨年の
・去冬今春。 qù dōng jīn chūn .  去年の冬から今年の春にかけて。


 9.除く取り去る
・苹果去了皮再吃。 píng guŏ qù le/liǎo pí zài chī .  りんごは皮をむいて食べなさい。


10.<方>「形容詞+”了”+”去”+”了”」 の形で、 形容詞の意味を強める
・那玩艺儿可贵去了。 nà wányìr kĕ guì qù le .  あれはべらぼうに値段が高い。
・河里的鱼可多了去了。 hé lǐ deì yú kĕ duō le qù le .  川の中には魚がうようよしているよ。


 (芝居である役を)務める、 ふんする
・在这出戏中、他去公公。 zài zhè chū xì zhōng, tā qù gōng gōng . 
                       この芝居では、彼は舅を演じる。


   
  ”” にはこんな用例もあります。
・他医院看病人了。 tā dào yīyuàn qù kàn bìngrén qù le.
⇒ これは、"” (「行く、来る」の意.) が、場所を示す目的語をとり、
   目的語の後に、 ”来” や、"去” をくわえることがあるために、”去”が二つあるのです。
  □你哪儿? nǐ dào nǎr qù?   我图书馆。 wŏ qù túshūguǎn qù.
   どちらへおでかけですか?   図書館へ行きます。


    
” と ” zŏu” はコチラへ。



   

shénmiào

神妙

  shénmiào  神妙 : ずば抜けている、 巧妙でとてもすぐれている
                       (日本語の「神妙」という意味はありません。)

・原形容南北朝画家张僧繇作画的神
             yuánxíng róng nánbĕi cháo huàjiā zhāng sēng zhòu zuò huà de shénmiào .
             もとは南北朝時代の画家、張僧繇がすぐれた絵による。
             (”画龙点睛 huà lóng diǎn jīng ” の説明より。)





shŭ

 shŭ   (「数(かず)」という名詞は shù

1 (個数または順序を) 数える、 調べる。

数数目。 shŭ shù mù .  数を数える。

零钱。 shŭ líng qián .  小銭を数える。

不清。 shŭ yĕ shŭ bù qīng .  数えても数え切れない。


2 並外れた部類に属することを表わす》 いちばん・・・である

・东京的物价在世界上第一。 dōngjīng de wùjià zài shìjiè shàng shŭ dì yī .
                 東京の物価は世界で最も高い。

・最可爱的要熊猫了。 zuì kĕài de yào shŭ xióngmāo le. 
                     最もかわいらしいのはパンダだ。

  ⇒ 要 yào :《助動詞》(比較して)・・・だ、 ・・・のようだ


・在班里、成绩他最差。 zài bān lǐ, chéngjì shŭ tā zuì chà .
                      クラスで彼はいちばん成績が悪い。


⇒ ”数” +名詞+序数詞 の形は、
   名詞+ ”数” +序数詞 に変えても意味は同じ。

・百米赛跑小王第一。 [小王数第一]
            
bǎi mǐ sài pǎo shŭ xiǎo wáng dì yī .[xiǎo wáng shŭ dì yī ]
            100メートル走なら王君が一番だ。



3 列挙する、 数える

・数了一遍他的过错。 shŭ le yī biàn tā de guò cuò .  彼のミスを数え上げた。


  数の読み方こちらです




sōng

 sōng  : 「松」のほか、「ゆるい」などの意味があります。

 1-1 <植> マツ、 松の木
  -2 <姓> 松(しょう)・ソン


 2-1 (⇔紧 jǐn) 緩い ; 締まっていない

・这个包袱捆得太。 zhè gè bāofu kŭn de tài sōng.
              
この包みは縛り方がゆるすぎる。

・螺丝了。 luósī sōng le.
          ネジがゆるくなった。

・检查得很。 jiǎnchá de hĕn sōng.
           検査が大変手ぬるい。


  -2 (⇔紧 jǐn) 緩める; (力や息などを)抜く、 放つ、 吐く

松一松腰带。 sōngyisōng yāo dài.
           ベルトを少し緩める。

口气。 sōng kŏuqì.  ほっと一息つく。


  -3 (⇔紧 jǐn) 金に余裕がある

・手头比较。 shŏutóu bǐjiào sōng.
           手元に割合余裕がある。


  -4 固くない、 ふわふわして柔らかい; もろい、 丈夫でない

・又又软的木材。 yòu sōng yòu ruǎn de mùcái.
             もろくて柔らかい木材。


  -5 解く. ほどく; (手を)放す ; 解放する

・一松手,气球就飞了。 yì sōng shŏu, qìqiú jiù fēi le.
                手を放したら風船が飛んだ。


  -6 魚・エビ・肉などをほぐして作ったでんぶ状の食品

・肉松。 ròusōng.  肉のでんぶ。

・鸡松。 jīsōng.  鶏肉のでんぶ。



   

所有

suŏyŏu

 suŏyŏu 所有 : 「所有する」または「持っているもの」 の意もあります。

 「すべて)」 ; 「あらゆる」 の意があります。
  被修飾語は名詞に限られます。

・所有问题都解决了。 suŏyŏu wèntí dōu jiĕjué le.
               あらゆる問題が解決された。

・把所有的财产都贡献给国家。 bǎ suŏyŏu de cáichǎn dōu gòngxiàn gĕi guójiā.
                     すべての財産を国家にささげる。


比較
所有 : 一切 yīqiè
. どちらも 「すべて)」 の意味を持ちますが、その場合の ”所有” は形容詞
   ”一切” は指示代詞です。

・这里一切都顺利。 zhè lǐ yíqiè dōu shùnlì.
              ここはすべてが順調に行っている。
 ⇒ 顺利 shùnlì :物事が順調に運ぶ. すらすらとはかどる.


. ”所有” が名詞を修飾する場合は ”的” をつけたりつけなかったりしますが、
一切” には通常 ”的” をつけません

所有(的)问题。 suŏyŏu (de) wèntí.
一切问题。 yīqiè wèntí.


. 所有” は一定範囲内の同種の事物の全体を指しますが、
   一切” はその事物のありとあらゆる種類を指します。

所有的计划都定好了。 suŏyŏu de jìhuà dōu dìng hǎo le.
                 すべての計画はすでに決められた。

一切计划都由他决定。 yíqiè jìhuà dōu yóu tā juédìng.
                 どんな計画もすべて彼が決める。


. 一切” は分類できる事物のみを修飾することができ、分類できない事物は
   修飾することはできない

   所有” にはこのような制限がありません

一切生物都有生有死。 yíqiè shēngwù dōu yŏu shēng yŏu sǐ.
                 すべての生物に生と死がある。

× 一切桃花都开了。
  ”生物” はさらに下位分類ができるため、 ”一切” を用いることができますが、
   ”桃花” はさらに下位分類するのは難しいため、
   一切” を用いることができません

所有生物都有生有死。 suŏyŏu shēngwù dōu yŏu shēng yŏu sǐ.
                 すべての生物には生と死がある。

所有桃花都开了。 suŏyŏu táohuā dōu kāi le.
             桃の花はすべて咲いた。



   



tiāo

 tiāo  : 「挑む」の意は、tiǎo 。  ”tiāo” では、まったく意味が異なってしまいます。

1-1選ぶ、 よる

・挑西瓜 。 tiāo xīguā .  スイカをよる。

・挑欣爱的买。 tiāo xīnài de mǎi .  気に入ったものを選んで買う。

・百里挑一。 bǎi lǐ tiāo yī .  百の中から一つだけ選び出す。えり抜きである。[熟語的用法]

・挑吃[穿]。 tiāo chī [chuān] .  [動詞を目的語にとって] 食べ物 [着るもの] に、うるさい


1-2(欠点を)捜す、 指摘する
挑毛病。 tiāo máobìng .  あら捜しをする。


2-1天びん棒で担ぐ
・挑水。 tiāo shuǐ .  天びん棒で水を運ぶ。

・挑着两筐土。 tiāo zhe liǎng kuāng tŭ .  ふたかごの土を担いでいる。


2-2天びん棒とその両端のかご ・ 


2-3
《量詞》天びん棒で担ぐ荷を数える : 

・一挑菠菜。 yì tiāo bōcài .  ひと荷のホーレンソウ。
   

同事


tóngshì

 tóngshì  同事

1.同じ職場にいる 、 同僚である.

・他们在一起同事多年。 tāmen zài yìqǐ tóngshì duō nián.
                 彼らは長年同じ職場で働いている。

・我没有跟她同过事。 wŏ méiyŏu gēn tā tóngguo shì.
                   私は彼女と同じ職場で働いたことがない。


2.同僚

・老同事。 lǎo tóngshì.  古くからの同僚.

・他是我的同事。 tā shì wŏ de tóngshì.  彼は私と同じ職場で働いていた人です。



漢字
簡体字
(日本字)
中国語の意味
   


(為)

wéi

 wéi      :日本語古文の「(な)」。  「ために」の 「為」 は ” wèi ” 。

1-1 なす、 する、 行う ⇒ 四字成語に用いることが多い。
・事在人为。 shì zài rén wéi/wèi.  事の成否は人のやりようによって決まる。
・敢作敢为。 gǎn zuò gǎn wéi.  やろうと思うことを思い切ってやる。
・所作所为。 suŏ zuò suŏ wéi.  やることなすこと。  あらゆる行為。
・有所不为。 yŏu suŏ bù wéi.  ある事柄をすることを控える。

1-2 ・・・とする; ・・・とみなす  ⇒ 必ず目的語をとる。
  兼語文の第2の動詞として用いられるか、もしくは他の動詞の後に用いられる。
・拜他为师。 bài tā wéi shī.  彼を師と仰ぐ。
・以四海为家。 yǐ sì hǎi wéi jiā.  天下いたるところを家となす。

1-3 (変化して)・・・になる、 ・・・に変わる
  ⇒ 必ず目的語をとる。
  多くは兼語文の第2の動詞として用いられるか、もしくは他の動詞の後に用いられるか、
  もしくは他の動詞の後に用いられる。
・化悲痛为力量。 huà bēi tòng wéi lì liang. 悲しみを力にかえる。
・类人猿最终进化人。 lèi rén yuán zuì zhōng jìn huà rén.  類人猿はついに人類に進化した。

1-4 ・・・である  ⇒ 書き言葉で  の意味で用いられる。
・十寸为一尺。 shí cùn wéi yì chǐ .  10寸は1尺である。
・鲁迅为浙江绍兴人。 lŭ xùn wéi zhè jiāng shào xīng rén.  魯迅は浙江省紹興の人である。

1-5 (・・・よりも)・・・だ  ⇒ 比較を表わす文の述語動詞に用いる。
  後に単音節の形容詞が続くことが多い。
・关心他人比关心自己为重。 guān xīn tā rén bǐ guān xīn zì jǐ wéi zhòng.
                    自分よりも他人のことを考える。
・还是不去为好。 hái shì bù qù wéi hǎo.  やはり行かないほうが良い。

   

xiè



  xiè : (「感謝、 謝る」以外に) (花や木の葉が) しぼむ、 散る

  (花や木の葉が) しぼむ、 散る

・桃花谢了。 táohuā xiè le .  桃の花がしぼんだ。

・又谢了一朵花。 yòu xiè le yì duŏ huā .
            また花が一輪散った。

・就像樱花、只开一个星期就谢了。 jiù xiàng yīnghuā, zhǐ kāi yígè xīngqī jiù xiè le.
                       ちょうど桜の花のようだ、1週間だけ咲いて散る。

  ” xiè 谢 ” 全体の意味はコチラに。
   

xíngshì

行事

 xíngshì 行事 :

1 行い
・为人行事。 wéi rén xíng shì .  人柄と行い

2 事をすすめる、 処理する
按原则行事。 àn yuán zé xíng shì.   原則に従って事を処理する。

⇒ 日本語の、「行事は 活动”。
              ex. 举行活动。 jŭ xíng huó dòng.
   

xiūjiàn

修建

 xiūjiàn

 建造する、 修築する。
・修建铁路 。 xiū jiàn tiĕ lù   鉄道を建設する。
・修建大小水库二十多座。 xiū jiàn dà xiǎo shuǐ kù èr shí duō zuò
                       大小のダムを20余り建設する。

   





   :   「嘘(うそ)」 ではありません。 「嘘(うそ)」 の意味はありません。

1 ゆっくりと息を吐く
・嘘气。 xū qì.  息を吐く。

2 ため息をつく
・望天长嘘。 wàng tiān cháng xū.   天を仰いで長大息する。

3 火や蒸気にあてる、 温める
・掀笼屉时小心热气嘘着手。 xiān lóng tì shí xiǎo xīn rè qì xū zhe shŏu.
                 
  せいろうを開けるときは湯気でやけどをしないように気をつけなさい。

 《擬声語》<方>《静止したり追い払ったりするときの声》 しっ。  ⇒ 発音は ” shī ” とも。

・嘘! 轻一点儿。 xū ! qīng yī diǎnr.  しっ、静かに。

嘘、出去、出! xū chū qù!   (イヌに向かって) しっ、あっちへ行け。


 ⇒ 日本語の「嘘(うそ)」 は " 谎言 huǎng yán  ” 、 " 假话 jiǎ huà  " 

 ⇒ xu” の発音は、コチラ。
   




   「許す」の意味もあるが。
       (「嫁入りを約束する」の意味:许嫁 xŭ jià  もある。 cf. 许婚 xŭ hūn )

1.称賛する、 ほめる、すぐれた点をほめる

・许为上品。 xŭ wéi shàng pǐn.  上等な品だとほめる。


2.(物をあげることや、人のために何かをすることを)承諾し約束する

・他许过我请我看电影。 tā xŭ guò wŏ qǐng wŏ kàn diàn yǐng.
                      彼は私を映画に招待することを約束した。



3.≪副≫あるいは・・・かもしれない

我不过是瞎猜、她许没有这个意思。 wŏ bú guò shì xiā cāi ,tā xŭ méi yŏu zhè gè yì sī .
               私があてずっぽうにそう思っただけで、彼女はそんなつもりはなかったのかもしれない。

⇒ cf. 也许 yĕ xŭ 、 或许  huò xŭ

 ⇒ xu” の発音は、コチラ。
   




   :        「育てる」意味もありますが、

1 生む、 産む

节育。 jié yù.   産児制限をする。


2 育てる、 養育する

・育婴。 yù yīng.  赤ん坊を育てる、 子育て(をする)。

・育林。 yù lín .  <林>植林をする。  ・封山育林。 fēng shān yù lín.
                    山での伐採や放牧を禁じ、樹木を育てる。



3 教育する

・育才。 yù cái.  人材を育てる; 英才を教育する。

・智育。 zhì yù .  知育。

   

yuángù

缘故

  yuángù

 原因、 わけ、 (原故 yuán gù とも) 

吵架的缘故。 chǎo jià de yuán gù   喧嘩の原因

・不知什么缘故,她今天没来。 bù zhī shén yuán gù , tā jīntiān méi lái .
                    どうしたのか知らないが、彼女は今日は来なかった。
                                                   



   

zhàohu

照会

 zhàohuì 照会 :

 覚書(を提出する。) 口上書

・提交照会 。 tí jiāo zhào huì   口上書を手交する。
   

zhèngquè

正确
(正確)

  zhèngquè 正确(正確) :

 道理や基準に合っている、 正しい。 

做法正确。 zuò fǎ zhèng què .  やり方が正しい。

正确的意见,应该听取。 zhèng què de yì jiàn ,yīng gāi tīng qŭ
                       正しい意見なら、耳を傾けるべきだ。

   

zhù


  zhù 住 : 住む、居住する; 泊まる の意味もあるが。

1 住む。居住する; 泊まる。


 止まる、 止む。  ⇒ 主語は ”雨、风、雷、声” など。

风住了。 fēng zhù le.   風が止んだ。


3 止める、 停止させる  ⇒ 目的語は ”口、嘴、手、脚、声” など。

・住手! 不许打人 zhù shŏu ! bù xŭ dǎ rén.  やめろ、人を殴ってはいけない。


 《結果補語となり、停止または阻止を表わす》 ⇒ ”得、 不” を挿入できる。

・停住! tíng zhù!  止まれ; やめろ。

 
・ 挡住去路。 dǎng zhù qù lù.  行く手をさえぎってしまう。

・这个问题把他问住了。 zhè gè wèn tí bǎ tā wèn zhù le.
                     この問題で彼は返答に詰まってしまった。


 《結果補語となり、動作の結果が安定あるいは固定することを表わす》
     ⇒ ”得、 不” を挿入できる。

拿住、别撒手。 ná zhù, bié shŏu.   しっかり持て、手を放すな。

我的电话号码你记得吗? wŏ de diàn huà hào mǎ nǐ jì de ma
                        私の電話番号をしっかりとおぼえられますか。



 《一部の動詞と組み合わせて ”・・・・・・、 ” ”・・・・・・不住” の形で慣用句を構成し、
   可能・不可能を表わす

这个人靠得住。 zhè gè rén kào de zhù.  この人は信頼できる。

我对不住她。 wŏ duì bù zhù tā.  私は彼女に顔向けできない。

温室里的花朵禁不住风吹雨。 wēn shì lǐ de huā duŏ jìn bù zhù fēng chuī yŭ.
                             温室の花は風雪に耐えられない。

   

zhŭnbèi

准备
  zhŭnbèi 准备 : 「準備、備え、用意(する)」の意味もあるが。

 ~するつもりである、 ~する予定である

・我准备春节回老家探亲。 wŏ zhŭn bèi chūn jié huí lǎo jiā tàn qīn .
                        私は旧正月にふるさとに帰る予定です。

   

zŏu


  zŏu  : (日常語としては、人が「走る」の意はありません。) 

  (人や動物が)歩く、前に進む。

  (古文で)走る ; (馬を)走らせる

  (乗り物について)走る、走らせる
   (位置を変え得るものについて)動く、動かす

  行く離れる去る、発つ、出る

  (親戚などを)訪問する、交際する

  通過する、経由する ; ・・・から

  漏る、漏れる ; 漏らす

  もとの形や状態を失う ; (香りが)抜ける ; (色が)あせる ; (形が)崩れる

  <婉> この世を去る


  
    : ”走” は、ある場所から「離れる」ことがその意味の中心であり、
               行き先には焦点が当たっていないので、
               行き先を表わす語目的語に取れません

   
 : ”去”は、ある場所へ行くことを表わし、行き先も語義の焦点の内に含まれているので、
              目的語として動詞の後に置くことができます。




この項目は小学館の『中日辞典から引用しています。


    
1-2.同じ音で意味の違う中国語
同音異字語

同音異義語 これはたくさんありますが、その中からよく使われる語を拾っていきます。
yīng

1.: 鷹・タカ 。 ゴルフのイーグルも yīng

2.
: オーム。 鹦鹉 yīng wŭ  とも。

3.
: 鴬・ウグイス。 黄莺 huangy?ng (コウライウグイ)とも。

 このほか、
应(应该)、英(英语)、樱(樱花)などは yīng です。

yīng

1.: 鷹・タカ 。 ゴルフのイーグルも yīng

2.
: オーム。 鹦鹉 yīng wŭ  とも。

3.
: 鴬・ウグイス。 黄莺 huangy?ng (コウライウグイ)とも。

 このほか、
应(应该)、英(英语)、樱(樱花)などは yīng です。


この項目は小学館の『中日辞典から引用しています。

高性能放射線測定器が4万円を切った!


ギフト券  元気  見栄え  やすらぎ おもちゃ  本のベストセラー DVDベストセラー やせる ゲーム 安心コスメ ファッション  電子辞書

    
1-3.同字異音語
異読字:多音字) :同じ「漢字」で「読み」が異なるもの、あるいは「四声が異なるもの
                    
      これもたくさんありますが、その中からよく使われる語を拾っていきます。

この項のINDEX
  
 dāng と dàng 
  
  
  
 kān と kàn  
  
 jiào, xiào  jiàngとqiángとqiǎng jǐnjìn  jiē と jié  jīngshén と jīngshen  

  yuè
  
  
 sǎ n とsàn  
  
  
 wéi と wèi  
  
  
  

   



dāng と dàng
                       この項目は小学館の『中日辞典から学習・引用しています。
 当 dāng

1-1 《助動詞》当然・・・すべきである

 
说则说。 dāng shuō zé shuō.  言うべきことは言う。

断不断反受其乱。 dāng duàn bù duàn fǎn shòu qí luàn.
               決断すべき時に決断しなければかえって災いを招く。

   
 -2 《介詞》・・・に. ・・・で. ・・・を前に
      ””出来事が起きた[起きる]時・場所を表します。
        ”当着 dāngzhe” とすることがあります。

我回来的时候,他已经来到我家。 dāng wŏ huílái de shíhòu, tā yǐjīng láidào wŏ jiā.
                         私が帰ってきた時、彼は既に私の家にいた。

      介詞 ”当” を用いた文型のいろいろ」はこちらです



 -3 まさにその. まさにいまの. まさに今行なわれている.
 


2-1 担当する ; ・・・になる. 任ずる

・选他代表。 xuǎn tā dāng dàibiǎo.  彼を代表に選ぶ。

・我是来学生的。 wŏ shì lái dāng xuéshēng de.  私は勉強に来たのです。


 -2 つかさどる. 管理する


 -3 (責任を)引き受ける ; (資格・条件に)相当する

・敢作敢。 gǎn zuò gǎn dāng.  大胆にやり、潔く責任を取る。
 ⇒ 敢 gǎn :《助動詞》あえて(思い切って、大胆に)・・・する ; ・・・する勇気がある.
注意
”敢” を単独で用いて質問に答えることもできます。
否定は普通 ”
不敢” ですが、 ”没敢” を用いることもあります。
 ”敢作敢当 gǎn zuò gǎn dāng” <成句>思い切ってやり潔く責任を取る;
    やったことにはすべて責任を負う。  ”大丈夫敢作敢当
dàzhàngfū gǎn zuò gǎn dāng.”
    男である以上やったことには一切責任を持つ。

之无愧。 dāng zhī wúkuì.  与えられた地位や栄誉に恥じない。
 ⇒ 无愧 wúkuì :恥じない. やましいところがない.  ”愧 kuì” 恥じる. 恥ずかしく思う.

・能得起种称号的人为数不多。
                   néng dāng deqǐ zhŏng chēnghào de rén wéishù bù duō.
                   このような称号にふさわしい人は数はそう多くはない。
 ⇒ -得起 deqǐ :(動詞の後に用いて)
a.財的・肉体的・精神的などの負担能力や資格があり
「できる、堪えられる」という意味を表します。

・买得起。 mǎi deqǐ.  (金銭的余裕があり)買える.
・吃得起。 
chī deqǐ.  (お金や資格があって)食べられる. 我慢できる.
・他身体很棒,一定举得起当这副杠铃。
     
tā shēntǐ hĕn bàng, yīdìng jŭ dāng zhè deqǐ fù gànglíng.
    彼はとても丈夫なので、きっとこのバーベルを上げることができる。

 b.相手がその動作を受けるに値する. 基準にかなうことを表します。
・称当得起・・・ chēng dāngng deqǐ ・・・
         ・・・と称するに足る. ・・・と(ほめて)言われるだけの資格がある。
 ⇒ 为数 wéishù :数から見て
              ”为数不多 wéi shù bù duō” .  相当な数に上っている.


 -4 互角である. 釣り合う.

・实力相。 shílì xiāngdāng.  実力が互角である。
⇒ 相当 xiāngdāng :相当する. 匹敵する ; 伯仲する. ほぼ同じである.

・门户对。 mén dāng hù duì.  <成>(縁組双方の)家柄が釣り合っている.
 ⇒ 门 mén :(ここでは)<旧>一族. 家.
 ⇒  :(ここでは)家 ; 世帯.
 ⇒  duì :(ここでは)適合する. ぴったりする.


 -5 <書>阻止する. 防ぐ

・螳臂当车。 táng bì dāng chē.
<成>カマキリが前肢をふるって車に立ち向かう ;
<比喩>自分の力をわきまえずに手に余る仕事をしようとして失敗に終わる ;
      蟷螂(とうろう)の斧. 身の程知らず.

  ”螳臂táng bì dǎng chē とも.

・锐不可当。 ruì bù kĕ dāng.  破竹の勢い. (勢いが激しく)真正面から相手にできないほどである.
 ⇒ 锐 ruì :(⇔钝 dùn) 鋭い



 <書>先端. 端.

・瓦当。 wǎ dāng.  瓦当.(がとう) 鐙瓦.(あぶみがわら)の丸い端の模様や文字のあるところ.


4 《擬声語》[分厚い金属がかち合って響く音]かあん. ごおん.
  ”珰”、 ”铛” など とも.

・听到当当的钟声。 tīng dào dāng dāng de zhōngshēng.
    ごおん、ごおんと鐘の音が聞こえる.



   
介詞 ”当” を用いた文型のいろいろ

                
1. 出来事が起きることを表します

a.・・・・・・的时候” ”・・・・・・时
・当他十五岁的时候,他哥哥大学毕业了。
            dāng tā shíwŭ suì de shí hòu tā gēgē dàxué bìyè le.
            彼が15歳の時、彼の兄は大学を卒業した.

当球队胜利归来时大家到车站热烈欢迎。
         dāng qiúduì shènglì guīlái shí dàjiā dào chēzhàn rèliè huānyíng.
         チームが凱旋してきた時、みんなは駅へ行き熱烈に出迎えた.


b. ”・・・・・・以前[之前]” ”・・・・・・以后[之后]”
・当明年雨季到来以前,一定要把房子修理好。
   dāng míngnián yŭjì dàolái yǐqián, yīdìng yào bǎ fángzi xiūlǐ hǎo.
    来年雨季が来るまでに、どうしても家をちゃんと直しておかなければならない。

・当暑假过去之后,我就要学习英文了。
               dāng shŭjià guòqù zhīhòu, wŏ jiùyào xuéxí yīngwén le.
               夏休みが終わったら、私は英語を習うことになっている。
 ⇒ 之后 zhīhòu :(ここでは)《方位詞》・・・ののち. ・・・して以後 ; ・・・の後.

注意
”之后” は ”以后 yǐhòu” と異なり、時間だけでなく、位置をさすこともあります。
・四年之后我大学毕业了。 sì nián zhīhòu wŏ dàxué bìyè le.
                  四年後に私は大学を卒業した。

・看了展览之后请提意见。 kàn le/liǎo zhǎn lǎn zhī hòu qǐng dī/tí yìjiàn.
                  展示をご覧になったあと、ご意見をお聞かせください。

・游行队伍走在乐队之后。 yóuxíng duìwŭ zŏu zài yuèduì zhīhòu.
                  デモ隊が楽隊の後ろを歩いている。



c. ”・・・・・・这[]” + 時間を表す語

・当他结婚那一年,父亲从农村来到上海。
           dāng tā jiéhūn nà yī nián, fùqin cóng nóngcūn láidào shànghǎi.
           彼が結婚した年に、父が農村から上海へ来た。

・当我到广州出差的那两个月里,他到北京去了一趟。
 dāng wŏ dào guǎng zhōu chūchāi de nà liǎng gè yuè lǐ, tā dào bĕijīng qùle yí tàng.
           私が広州に出張していた2ヶ月の間に、彼は北京へ一度行ってきた。



2. 出来事が起きる場所を表します

a. 少数の単音節名詞と結び、場所・位置を示します

・当众声明。 dāng zhòng shēngmíng.  みんなの前で言明する。

・当场破获。 dāng chǎng pòhuò.  悪事がばれてその場で逮捕される。
 ⇒ 破获 pòhuò :(ここでは)(事件を解明し)犯人を検挙する.


b. ”当面” ”当着・・・・・的面” の形 : 面と向かって・・・する. ・・・の前で・・・する.


比較
(介詞の)当 dāng : 在 zài
1.時を表す時 : ”当” の後には単独の時間詞は置けません
            ”在” にはこの制限がありません。

1983年。 zài yì jiŭ bā sān nián.  1983年に。

那时。 zài nà shí.  その時。

以前。 zài yǐ qián.  以前に。

  これらの ”” を ”” に置き換えることはできません。


2. 場所を表す時 : ” は後に少数の名詞しか置けず
               場所や方向を表す語は置けません。
               ”” は場所や方向を表す語しか置けず、
               一般の名詞は置けません


他的面[在他的面前]进。 dāng tā de miàn [zài tā de miànqián] jìn.
                    彼の前で話す。


  これらの ”” と ”” はいずれも他方に置き換えることができません



 当 dàng

1-1 適切である. ちょうどよい.

。 qià dàng.  適切である。
 ⇒  qià :1. 適当である.  2. ちょうど. ほどよく. まさしく. きっかり.

・得。 dé dàng.  (言うことやすることが)当を得る、 適切である.

・用例不。 yònglì bù dàng.
        

1-2 ・・・に相当する. ・・・にあたる. ・・・に匹敵する.

・他干活儿一个人当两个人。 tā gānhuór yí gè rén dàng liǎng gè rén.
                    彼に仕事をやらせると一人で二人前の働きをする。


1-3 ・・・とする. ・・・と見なす.   →=当做 dàngzuò 、 当成 dàngchéng

・把别人的事当自己的事。 bǎ bié rén deì shì dàng zìjǐ de shì.
                  他人のことを自分のことと見なす。

・不要把真金当碎铜。 búyào bǎ zhēnjīn dàng suìtóng.
               純金を銅くずと取り違えるな。
 ⇒ 碎 suì :砕ける ; ばらばらである ; くどくどしい.


1-4 ・・・とする. ・・・と思い込む.   →≒ 当真 dàngzhēn :本気にする. ;
                              本当である. 果たして.

・我还当你不去了呢。 wŏ hái dàng nǐ bú qù le ne.
               私は君が行かないことにしたと思っていたよ。


1-4 (事が起こった時点を指して)その

・当晚。 dàng wǎn.  その夜.



2-1 質入する ; 抵当に入れる

・那事我穷得连上的棉衣都当了。
                  nà shì wŏ qióng de lián shàng de miányī dōu dàng le.
                   あのころ、私は着ていた綿入れまで質に入れるほど貧乏していた。

・典当。 diǎn dàng.  抵当に入れる。


2-2 質草


2-1 質屋     屋号に用います。



              この項目は小学館の『中日辞典から学習・引用しています。

   

jiào, xiào


  jiào, xiào

1.
jiào :

1) 校正する. 校訂する

¶ 参校。 cāniào.  校閲する。

¶ 四校。 sìjiào.  四校。

¶ 校稿子。 jiào gǎozi.  原稿を校正する。


2) 比較する. 比べる

¶ 校场。 jiàochǎng.  練兵場。 練武場。



2.xiào 

1) 学校

¶ 校址。 xiàozhǐ.  学校の所在地。

¶ 校办工厂。 xiàobàn gōngchǎng.  学校が経営する工場。

¶ 全校师生。 quán xiào shīshēng.  全校の教師と学生。

¶ 夜校。 yèxiào.  夜学。


2) =校官 xiàoguān

   将校: “将 jiàng” の下、  “尉 wèi” の上の位。 佐官クラスの将校。
   “大校” “上校” 、 “中校”、 “少校” に分かれます。

¶ 校徽 xiàohuī  校章。

¶ 校园 xiàoyuán  キャンパス。

¶ 校长 xiàozhǎng  校長。


 ➠ “jiào” の発音などから混同しやすいものに “ jiào” があります。

” にも名詞(jiào :教え)と、 動詞(jiāo :教える)がありますね。

   

 结

1.jié  

1)結ぶ、ゆわえる;くくる;編む
2)結び目
3)
結合する固まる
4)
終わる結束するしめくくる
<用例>
结构 jiégǒu :1.構成 仕組み 2. 組み立て
结果 jiégguǒ 1.結果、 2.結局 とどのつまり
结冰 jiébīng 氷が張る、 結氷する
结合 jiéhé 1.結びつける、 結合する  2.夫婦になる
结核 jiéhé 結核(病)
结婚 jiéhūn 結婚(する)
结论 jiélùn 結論
结束 jiéshù 終わる、 終わらせる
结算 jiésuàn 決算(する)
结业 jié//yè (講習や訓練を)修了終了する



 结石 jiéshí ではこんなjokeも。
     日本人喝牛奶结实了。 rì bĕn rén hē niú nǎi jiē shí le.  日本人は牛乳を飲んで丈夫になりました。
     
中国人喝牛奶结石了。 zhōng guó rén hē niú nǎi jié shí le .
                                     中国人は牛乳を飲んで結石になりました。



2.jiē 

1)(実がなる; (実を結ぶ
<用例>
结巴   jiē gòu  どもる
//果   jiē guŏ  実がなる
结实  
jiē shi 丈夫である、 しっかりしている
   



jǐnjìn
 
 
jǐn :

1-1 最大の力を尽くす ; できるだけ・・・する
・尽着力气做。 jǐn zhe lìqì zuò.  全力でやる.

 -2 (尽着 zheの形で・・・の範囲内で ; (・・・以内で・・・する
・尽着一百块钱花。 jǐn zhe yí bǎi kuài qián huā.
              100元の範囲内でまかなう.

・尽着三天做完。 jǐn zhe sāntiān zuò wán.
             3日以内にすます.

 -3 (”先尽zhe)”の形で)・・・を先にする. ・・・を優先させる
・先尽着旧衣服穿。 xiān jǐn zhe jiù yīfu chuān.
             まず古い服から着る.

・先尽着老年人和小孩儿上车。 xiān jǐnzhe lǎoniánrén hé xiǎo háir shàngchē.
                    老人と子供を優先して乗車させる.

 -4 《副詞》いちばん. 最も
        方向・場所を表す語の前につけます。 意味は ”最 zuì” に同じです。
・尽前头。 jǐn qián tóu.  いちばん前.

・尽底下。 jǐn dǐ xià.  いちばん下.

・尽北边。 jǐn bĕi biān.


2 《副詞》<方>いつまでも. ひたすら. ・・・するばかり
・这些日子尽下雨。 zhè xiē rìzi jǐn xià yŭ.
             このところ雨が降ってばかりだ.


 
発音

 ”” には、 jǐn、 jìn の2つの声調があります。
 原則として、 jǐn は「できるだけ」の意味で副詞用法に、
 jìn は「尽くす」の意味で動詞用法に用いられます。
 ただし、厳格に区別できない場合もあり、混用されることも多いです。



 jìn :

 尽きる ; (補語として)・・・し尽くす
・油了。 yóu jìn le.  オイルが切れた.

・取之不。 qŭ zhī bú jìn.  いくら取ってもなくならない. 無尽蔵である.

・一言难。 yì yán nàn jìn.  ひと言では言い尽くせない.

・用了。 yòng jìn le.  使い尽くした.

方法。 xiǎng jìn fāngfǎ.  あらゆる方法を講じる
 ⇒  xiǎng :考える ; 配慮する.


 <書>死亡する.
・同归于。 tóng guī yú jìn.  <成>共倒れになる.
 ⇒ 同归 tóngguī :同じところに行き着く.


 尽くす. 尽きる. 極点に達する
头。 jìntóu  果て. はずれ ; はじ. 終点.

善尽美。 jìn shàn jìn mĕi.  <成>最善を尽くす. 非の打ち所がない.

・任至义。 rén zhì yì jìn.  <成>最大限の善意を尽くす.
 ⇒ 任 rén :. 慈しみ. 思いやり 仁愛
 ⇒ 至 zhì :(ここでは)<書>至る
 ⇒ 义  :(ここでは)正義.


 ありったけを出す. 全部出し切る. 発揮する
力。 jìn//lì.  全力を尽くす.

其所有。 jìn qí suŏyŏu.  持っているものを残らず出す.

一切力量维护和平。 jìn yīqiè lìliang wéihù hépíng.
                 全力を挙げて平和を守る。


 全うする. 努力して成し遂げる
职。 jìn//zhí.  職責を果たす.

自己的责任。 jìn zìjǐ de zérèn.  自分の責任を果たす.


 すべての. 全部の. ありったけ
人皆知。 jìn rén jiē zhī.  <成>だれでもしっている.

 《副詞》すべて. ことごとく
到会的是学生。 dào huì de jìn shì xuéshēng.
            
会の出席者は皆学生である。

说废话。 jìn shuō fèihuà.  くだらないことばかり言う.
 ⇒ 废话 fèihuà :余計な話(をする). むだ話(をする).  ”废” 役に立たない. 不用の.



精神

jīngshén

jīngshen
   
精神

1.
jīngshén
)(人の)精神、 心

・精神上的支柱。 jīngshén shàng de zhīzhù.  精神的支え。
・精神失常。 jīngshén shī cháng.  精神に異常がある。
・精神准备。 jīngshén zhŭn bèi.  心構え、覚悟

)(文章などの)精神、 主旨、 意義

・领会文件的精神。 lǐnghuì wénjiàn deì jīngshén.  文書の主旨を理解する。
・译者没有理解原本的精神。 yìzhĕ méiyŏu lǐjiĕ yuánbĕn de jīngshén.
                    訳者は原文の精神をつかんでいない。



2.jīngshen
活力、 元気、 活気

・有精神。 yŏu jīngshen.  元気である。
・振作精神。 zhènzuò jīngshen.  元気を奮い起こす。
・打起精神来大干一场。 dǎ qǐ jīngshen lái dà gàn yìcháng.
                 元気を出して大いにやる。
・精神旺盛。 jīngshen wàngshèng.  元気旺盛である。
・精神焕发。 jīngshen huànfā.  元気がみなぎっている。
・精神饱满。 jīngshen bǎomǎn.  元気はつらつとしている。



元気である、 はつらつとしている

・他精精神神的。 tā jīngjīng shenshen de.  彼はとてもはつらつとしている。
・这娃娃长得真精神。 zhè wáwa zhǎng de zhēn jīngshen.
                この子供は本当に元気に育っている。
・他虽然很忙、但总是满面红光、怪精神的。
       tā suīrán hĕn máng dàn zŏngshì mǎnmiàn hóng guāng, guài jīngshen de.
           あの人はたいそう忙しいが、いつも血色のいい顔をしていて、いかにも元気そうである。




kàn

kān
       
 
1.kàn: 「みる」 (いろいろ ⇒コチラに。)

2.kān: 
1)見守る。番をする; (子供や病人の)世話をする
・他一个人看着两台机器。 tā yígè rén kànzhe liǎng tái jīqì.  彼は一人で2台の機械を受け持っている。

2)留置する。 拘禁する; 監視する
・看住他、别让这个坏家伙跑了。 kàn zhù tā, bié ràng zhègè huàijiāhuo pǎo le.
                       この悪人を逃がさないようにしっかりと見張っていろ。
  ”看住” の ”” は、結果補語。


   
 



yuè

   lè  yuè

1.

楽しい、 うれしい、 愉快である

・欢乐。 huān lè.  うれしい。
   ⇒ 乐不可支。 lè bù kĕ zhī.  <成>うれしくてたまらない。

・他一看到试验成功了、心里乐得像开了花。 tā yí kàn dào shìyàn chénggōng le,xīnlǐ lè de xiàng kāi le huā.
                              実験が成功したのを見て、彼は躍り上がって喜んだ。

  ⇒ 像 xiàng : ・・・しそうだ、・・・のようだ
  ⇒ 开花 kāi//huā : 1)花が咲く → 2)<比喩>物がはじける 3)<比喩>顔をほころばせる;心が弾む


喜びとする好む好きである


笑う



  乐观 lèguān : 楽観的である ⇔ 悲观 bēi guān
   乐趣 lèqù : おもしろみ、 喜び、 楽しみ
   乐意 lèyì : よろこんで・・・する



2.yuè

、 音楽

・奏乐。 zòu yuè.  音楽を演奏する。


)<姓>(がく)・ユエ



   乐队 yuèduì : 楽隊、 楽団
    乐器 yuèqì : 楽器
    乐曲 yuèqŭ : 楽曲、 音楽作品
    乐团 yuètuán : 楽団



   



jiàng

qiáng

qiǎng
この項目は小学館の『中日辞典から引用学習しています。
⇒ 小雪の目標はこの辞書をボロボロになるまで使いこなすことです。
   
 

jiàng :いこじである. 強情である

・倔强 jué jiàng.  意地っ張り. =”倔犟   悪い意味だけではなく、よい意味でも使われます。
                             ・勇敢倔强[倔犟]. 勇敢でひるまない。
 ⇒ 倔 jué : ”倔强” の場合のみ jué と読みます。



qiáng :

.(⇔弱 ruò )(力が)強い. (体が)丈夫である ; (能力が)優れている

・身强体壮。 shēn qiáng tǐ zhuàng.  体が強くて健康である。

・工作能力强。 gōngzuō nénglì qiáng.  有能である。

・年轻人的记忆力很强。 niánqīngrén de jìyìlì hĕn qiáng.
                若い人は記憶力が優れている。


.(感情・意志・信念の程度が)高い固い強い

・要强。 yào qiáng.  勝気である.

・责任心强。 zérènxīn qiáng.  責任感が強い。

・自尊心很强。 zìzūnxīn hĕn qiáng.  プライドが高い。


強くする ; 努める

・富国强兵。 fùguó iángbīng.  国を富ませ、軍備を強大にする。

・强身之道。 身体を強くする方法。


強制的に. 力ずくで

・强取。 qiáng qŭ.  力ずくでとる.

・强索财物。 qiáng suŏ cáiwù.  金銭・物品を強要する.
 ⇒ 索 suŏ :(ここでは)請求する ; もらう.
 ⇒ 财物 cáiwù :財物. 財産.
   
・这是强办不得。 zhè shì qiáng bànbude.   これは無理にやってはいけない。
 ⇒ -不得 bude :(動詞の後に用いて、何らかの差し障りがあってその動作ができない、または
不適切であることを表します。
許されないという意味から、禁止の命令に用いられることが多いです。)
・・・することができない.(不適切だ) ; ・・・してはならない(許されない) ; 
・・・したらたいへんなことになる.


・吃不得 chībude  食べられない ; 食べてはならない.
・去不得 
qùbude  行ってはならない.
・要不得 
yàobude  もらってはいけない.
・马虎不得 mǎhu bude  油断してはならない. いい加減なことはできない.
・那个人用不得。 
nài gè rén yòngbude  あの人間は使えない(使ったら大変だ).
这件事你做不得。 zhè jiànshì nǐ zuòbude.  それをしてはならない.

令执行。 qiánglìng zhíxíng.  強制執行.


よい. すぐれている. まさっている
       比較に用いることが多いです。

・今年的庄稼比去年更。 jīnnián deì zhuāngjià bǐ qùnián gèng qiáng.
                  今年の作柄は去年よりさらによい。
 ⇒ 庄稼 zhuāngjià :(田畑にある)農作物.

・东西不好,但总比没有。 dōngxī bù hǎo, dàn zŏng bǐ méiyŏu qiáng.
                 ものはよくないが、ないよりましだ。
 ⇒ 总 zŏng :(ここでは)《《副詞》》<推測を表します>どうみても・・・だろう. 少なくとも,


.(⇔弱 ruò

百分之九十。 bǎi fēn zhī jiŭshí qiáng.  90%



《qiǎng》 :

無理に. 強いて. 強引に

笑。 qiǎng xiào.  作り笑いをする。

作镇静。 qiǎng zuò zhènjìng.  無理に落ち着き払ってみせる。

活。 qiǎng sǐ qiǎng huó.  強引にやる.

・强不知以为知。 qiǎng bù zhī yǐwéii zhī.  知らないくせに知ったかぶりをする。




   



léi

lĕi

lèi

NHKラジオ「まいにち中国語」
 2010/9月号 陳 淑梅
先生著よりの学習報告です。


 我积累了很多实际经验。 Wǒ jīlěi le hěn duō shíjì jīngyàn.
                    多くの(実際の)経験を積みました。
⇒   :積み重ねる ; 長年の.
⇒  lěi :積み重ねる.

“多”“少” はほかの形容詞と違い、名詞を修飾する時には
かならず “很” などの副詞をつけなければなりません。
したがってこのフレーズの「多くの(実際の)経験」は “多实际经验” ではなく
多实际经验” と言う必要があります。


                 以下は小学館の『中日辞典から引用学習しています。

1. léi

1)縄.

2)まとわりつく.



2. lĕi


-1)積み重なる. たまる ; 積み重ねる. ためる.

¶ 日积月。 rì jī yuè lĕi.
          長い間にわたって少しずつたまる.
   ⇒ 积  :積み重ねる. 積み重なる

¶ 经年累月。 jīng nián lĕi yuè.
          多くの年月を経る ; (幾年月の)長い間.


-2)何度も繰り返す. 続ける

¶ 连篇牍。 lián piān lĕi dú.
          おびただしい紙数を使って長々と述べ立てる。
   ⇒ 连篇 liánpiān :(ここでは)一編一編と続く.
   ⇒ 牍  :文書 ; 手紙.


巻き添えにする) ; 手数をかける).

¶ 我这一病,你挂心。 wŏ zhè yí bìng, lĕi nǐ guàxīn.
                 病気でご心配をかけました。
   ⇒ 挂心 guàxīn :気にかける. 心配する.



3. lèi

疲れている

¶ 你累不累? nǐ lèi bú lèi.  疲れませんか。

¶ 我走累了,再也走不动了。 wŏ zŏu lèi le, zài yĕ zŏu bú dòng le.
                    歩きつかれて、もうこれ以上歩けない。

¶ 累死了。 lèi sǐ le.  くたくたに疲れた。

¶ 一点儿也不觉得累。 yí diǎnr yĕ bù juéde lèi.
                少しも疲れを感じさせない。


疲れさせる ; 煩わす.

¶ 字太小,真累眼睛。 zì tài xiǎo, zhēn lèi yǎnjīng.
                時が小さくて眼が疲れる。

¶ 这件事,还得累你一趟。 zhè jiàn shì, hái dĕi lèi nǐ yí tàng.
                   この件は、またご足労おかけします。


きつい労働をする. 働く
¶ 从早到晚累了一天,该休息一会儿了
                   cóng zǎo dào wǎn lèi le yī tiān, gāi xiūxī yí huìr le.
                   朝から晩まで働き通しだったのだから少し休まなくては。







sǎn

sàn

   
 散
1.sǎn: 
(第3声)

1) ばらばらである ; 散らばっている
    
把这些火柴收拾起来吧。 bǎ zhè xiē sǎn huŏchái shushí qǐ lái ba.
                      この散らばっているマッチを集めておきなさい。

2)
半端である ; まとまっていない
    
 sǎn zhuāng   ばら売り(の); ばら積み(をする)

3)粉末
    漢方薬の名前に用いる。 ⇒ 
健胃 jiàn wèi sǎn


<用例>

 sǎn gōng  臨時・短期の仕事。  臨時工。日雇い。
             
散记 sǎn jì   断片的な記述。雑記

// sǎn jià  骨組みがばらばらになる。  解体する。 
             

散乱 sǎn luàn ばらばらでまとまっていない ;雑然としている
           
散漫 sǎn màn 締りがない。だらしがない。
              自由散漫

散文 sǎn wén  散文



 
2.
sàn: 
(第4声)

1)散る。散らばる;分かれる。分散する。
2)まき散らす。まく;ばらまく。
3)
払いのける。押しやる。4)<方>やめさせる。解雇する。
<用例>
散播 sàn bō  まき散らす。ばらまく
// sàn bù  散歩する
       散一会儿步 しばらく散歩する
散布 sàn bù  散布する。散らばる。
散场 sàn chǎng  (芝居などが)はねる。終わる。
散发 sàn fā  ばらまく。(広く)配る。
// sàn gōng
散台 sǎn tái (芝居などが)はねる。打ち出しになる。
散心 sàn//xīn  憂さを晴らす。気晴らしをする

   



shǎoshào

  少 shǎo
 

 (⇔多 duō)(数量が)少ない
注意
熟語を構成している場合を除き、名詞の修飾語にはなりません。
名詞を修飾するときは”很少)・・・・・・ hĕn shǎo” の形を取ります。
”少・・・・・・” や ”少的・・・・・・” とはできません。

・这儿人很比较安静。 zhèr rén hĕn shǎo bǐjiào ānjìng.
               
ここは人が少なく、割りに静かだ。

・钱也能办事。 qián shǎo yĕ néng bàn shì.
           
お金が少なくても用は足せる。

得不能再了。 shǎo de bù néng zài shǎo le.
             これ以上切り詰められないほど少ない。
 ⇒ 再 zài :(形容詞の前に用い、程度が高まることを表します)さらに. もっと

・你呀,说得多,做得。 nǐ ya, shuō de duō, zuò de shǎo.
                 君という人は、口数は多いが仕事はあまりやらないね。

・很人。 hĕn shǎo rén.  少ない人。


  連用修飾語として用います : 少なめに・・・する. 
吃了一碗饭。 shǎo chīle yíī wǎn fàn.
           いつもより飯を一膳減らした。

・这个字写了一笔。 zhè gè zì shǎo xiĕle yí bǐ.
              この字は1画足りない。
 ⇒ 笔  :(ここでは)《量詞》筆画.

・病刚好,活动。 bìng gāng hǎo, shǎo huódòng.
            病気が治ったばかりだからあまり動くな。

放盐,太咸不好吃。 shǎo fàng yán, tài xián bù hǎo chī.
              塩は控えめに、しょっぱすぎるとまずい。
 ⇒ 放 fàng :(ここでは)入れる. 混ぜる
 ⇒ 咸 xián :(ここでは)(⇔dàn :味が薄い)塩辛い. しょっぱい

花钱,多办事。 shǎo huā qián, duō bàn shì.
            より少ない金で多くの用を足す。


  連用修飾語として用い、多く禁止を表します : ・・・するな. 控えろ
说废话。 shǎo shuō fèihuà.  くだらないことを言うな。

・你来这一套! nǐ shǎo lái zhè yí tào.
            そんなまねはやめろ! ; その手はもう古いよ!

・你给我装蒜。 nǐ shǎo gĕi wŏ zhuāngsuàn.
           ねこをかぶるな. しらばくれるな.

・你管闲事! nǐ shǎo guǎn xiánshì!
          余計なおせっかいをするな.


  ”很少・・・・・・” で連用修飾語として用います : めったに・・・しない
・这一带很少下暴雨。 zhè yī dài hĕn shǎo xià bàoyŭ.
              このあたりはめったに豪雨は降らない.

   
  結果補語として用い、 少なめに・・・した ことを表します
・我买了恐怕不够。 wŏ mǎi shǎo le kŏngpà bú gòu.
              少なめに買ったので、足りないかもしれない.

・今天钱带了,买不起。 jīntiān qián dài shǎo le, mǎi bù qǐ.
                今日は持ち合わせが少ないので買えません.

・这种药吃了不见效。 zhè zhŏng yào chī shǎo le bú jiànxiào.
               この薬は定量より少なく飲んだら効かない.

・今天穿了有点儿冷。 jīntiān chuān shǎo le yŏudiǎnr lĕng.
                今日は薄着をしたから少し寒い.

・饭做了,恐怕不够吃。 fàn zuò shǎo le kŏngpà bú gòu chī.
                ご飯をいつもより少なめに炊いたので、足りないかもしれない。



 不足する. 欠ける

 不足の数量は普通は ”少” の後に示します。
   ””、 ”” を伴うことができます。

・这本书少了两页。 zhè bĕn shū shǎole liǎng yè.
             この本は2ページの落丁がある.

・他管账管得好,从来没少过一分钱。
              tā guǎn zhàng guǎnde hǎo, cónglái méi shǎoguo yì fēn qián.
              彼は会計が上手で、1銭だって足りなかったことがない.
 ⇒ 管 guǎn :(ここでは)(仕事を)担当する. 受け持つ
 ⇒ 账 zhàng :(ここでは)帳面. 帳簿.   →”管账” 会計係をする.

・该来的都来了,一个不少。 gāi lái de dōu lái le yí gè bù shǎo.
                   来るべき人はみな来た、一人も欠けていない.



  なくなる. 紛失する

・打开旅行提包一看,少了一件。 dǎ kāi lǚxíng tíbāo yíkàn, shǎo le yí jiàn.
                    スーツケースを開けてみると、セーターが1枚なくなっていた。

・羊圈里少了一只羊。 yángjuànlǐ shǎole yì zhī yáng.
              羊小屋の羊が一匹いなくなっている.
 ⇒ 圈 juàn :(屋根と柵のある)家畜小屋.

・家里没少任何东西。 jiālǐ méi shǎo rènhé dōngxī.
              家の中からは何一つなくなっていない.
 ⇒ 任何 rènhé :いかなる・・・にもせよ). どんな・・・でも).
注意
名詞を修飾するときは通常 ”的” を伴いません。
”人”、”事”以外の単音節語を修飾しません。
また、述語にはなりません。




  (人にお金を)借りている. 借金している

・我还少他五百快钱呢。 wŏ hái shǎo tā wŭ bǎi kuài qián ne.
               私はまだ彼に500元の借りがある.

・一分钱他不少人家的。 yì fēn qián tā bù shǎo rénjiā de.
                1銭だって人に借りはない.


  《副詞》<書>しばらく. ちょっと

・请少候。 qǐng shǎo hòu.  ちょっとお待ちください.

・少待。 shǎo dài.  しばらく待つ.



  shào

  (⇔老 lǎo若い

・少年。 shàonián.   少年少女.   <書>成年男子

・少女。 shàonǚ.  少女

・男女老少。 nánnǚ lǎoshào.  老若男女.

・青春年少。 qīngchūn niánshǎo.  まだ年が若い.



                        以上、この項目は小学館の『中日辞典から引用学習しています。



W



wéi

wèi


   
 为

. wéi      :日本語古文の「(な)」 に同じ。
                ⇒ この説明はコチラに。


. wèi  「~のために」

1) 《介詞(前置詞)》 ・・・のために :動作の受益者を導きます。
・为他庆幸。 wèi tā qìng xìng .  彼のために喜ぶ。

・我在这儿一切都好为不用为我担心。
 wŏ zài zhèr yīqiè dōu hǎo wèi búyòng wèi wŏ dānxīn.

2) 《介詞(前置詞)》 ・・・のために . ・・・が原因で.:原因や目的・動機を示します。
              ⇒ ”了”、 ”着” をつけることも多い。

・老同学都为他的结婚高兴。 lǎo tóngxué dōu wèi tā de jiéhūn gāoxìng.
                    昔の学友たちは彼が結婚したと聞いて喜んだ。

・为了培育下一代我愿意终生从事教育工作。
   wèile péiyù xià yídài wŏ yuànyì zhōngshēng cóngshì jiàoyù gōngzuò.                      次の世代を育成するために、私は教育の仕事に一生従事したい。

・为着适应高科技的发展越来越多的人在学习电脑知识。
 wèizhe shìyìng gāo kējì de fāzhǎn yuè lái yuè duō de rén zài xuéxí diànnǎo zī shí.
            ハイテクの発展に適応しようと、ますます多くの人がコンピューターについて学んでいる。



<用例>
为了 wèile : 《介》・・・のため・・・のために
  目的語を表わす ”・・・・・・是为了・・・・・・” (・・・は・・・のためである) の形で、目的語を文の後半に置くこともあります。

・努力学习、是为了更好地工作。 nŭlì xuéxí shì wèile gèng hǎo de gōngzuò.
                      懸命に勉強するのは、一層立派に仕事をするためである。

 ⇒ 原因を表わす場合は、普通、 ”因为 yīnwèi ” を用いるが、 ”为了” を用いることもあります。

・为了你一个人、大家整整等了一个钟头。 wèile nǐ yígerén dàjiā zhĕngzhĕng dĕngle yíge zhōngtóu
                            君一人のために、みんなはまる一時間待たされた。


为的是 wèideshì : (目的は)・・・のためである

・我说得这么慢为的是让你听得懂。 wŏ shuō de zhème màn wèideshì ràng nǐ tīng de dŏng
                        私がこんなにゆっくり話すのは、あなたが聞いてわかるようにするためにです。

・我拼命地挣钱为的是你。 wŏ pīnmìng de zhèngqián wèide shì nǐ.
                   私が一生懸命に金を稼ぐのは君のためだ。


・・・・・・・・・・・・ wèi ・・・・・・ ér ・・・・・・ :・・・のために・・・する

・为和平而斗争。 wèi hépíng ér dòuzhēng.  平和のために戦う。

・我们为两国的友好而努力。 wŏmen wèi liǎngguó eì yŏuhǎo ér nŭlì.
                    われわれは両国の友好のために努力する。


为何 wèihé : なぜ、 どうして、 どういうわけで

・为何一言不发? wèihé yíyán bù fā.  なぜ一言も話さないのだ。

・你为何匆匆而来。 nǐ wèihé cōngcōng ér lái.  君はどうしてあたふたとやって来たのだ。


为什么 wèishénme : なぜ、 どうして、 どういうわけで

・今天夏天为什么这么热。 jīntiān xiàtiān wèishénme zhème rè.  今年の夏はどうしてこんなに暑いんだろう。
・为什么小王这几天迟到。 wèishénme xiǎowáng zhè jǐtiān lǎo chídào.
                    どうして王君はここ数日遅刻ばかりしているのだろう。


この項目は小学館の『中日辞典から引用しています。

   
1-4 多義語 : 同形異義語(同じ1語において多くの意味を持つ語) : 同形多義語

  
  
  
  
  
kàn 
  
jiù 

  
  
  
  
  
  
  
  
xiè 
zhù 


漢字
簡体字
(日本字)
中国語の意味
 



 



 



 



 



 



 



 


   

jiù


  jiù :   ( 実に多様な使われ方がありますね。 )

1-1 
近づく :  目的語が単音節でない場合は、 ”就着” となる。”

・就火取暖。 jiù huŏ qŭnuǎn .  火の近くに来て温まる。

・就着灯才能看清。 jiù zhe dēng cái néng kàn qīng .  明かりの近くでないとはっきり見えない。


 -2 就く、従事する、始める

・就餐。 jiù cān qǐn xí (レストランなどで)食事をする。

・就寝。 jiù qǐn

・就席。 jiù xí (宴席で)着席する。


 -3 成し遂げる。完成する。出来上がる。

・就成 jiùchéng   成績。 業績。

・生铁铸就的钟。 shēngtiĕ zhù jiù de zhōng.  銑鉄で鋳込んだ鐘。


 -4 ・・・される

・就歼 jiùjiān   殲滅される。 全滅させられる。

・就擒 jiùqín   (犯人などが)捕まる。 逮捕される


 -5 (・・・をおかずにしてご飯を)食べる ; (・・・をさかなにして酒を)飲む。

・就着菜喝酒。 jiùzhe cài hē jiŭ.  おかずを食べながら酒を飲む。


 -6 ・・・に従う。 ・・・の次第による。 ・・・に合わせる。

・我反正有空、就你的时间吧。 wŏ fǎnzheng yŏukòng, jiù nǐ de shíjiān ba.
                     どうせ私は暇だから、あなたの都合に合わせます。



2-1 <>(短時間内にある動作がなされ、または、ある状態が現れることを表わす。)

    : すぐ じきにたった

・我就去。 wŏ jiù qù .  すぐ行きます。

・你等会儿、他马上就回来。 nǐ dĕng huìr, tā mǎshàng jiù huílái .
                    ちょっとお待ちなさい。彼はじきに戻ってきます。

说曹操、曹操就到。 shuō cáo cāo, cáo cāo jiù dào.
               曹操のことを言っていると、曹操が来た。 (「うわさをすれば影。」)

・再坚持一会儿、我家就在前面。 zài jiānchí yíhuìr, wŏ jiā jiù zài qiánmiàn .
                       もうちょっと頑張ってください、わたしの家はすぐ先です。


 一 [ gāng、 ] ・・・・・・就・・・・・・ の形で、
      二つの事柄がほぼ同時に発生
することを表わします。

明白。 yìtīng jiù míngbái .  聞けばすぐ分かる。
・上课铃响老师进来了。 shàngkè líng gāng xiǎng, lǎoshī jiù jìnlái le.

・怎么要走? zĕnme cái lái jiù yào zŏu ?  来たばかりなのにもう帰るのか。


 -2 <>: すでに、 とっくに、 もう
・他四岁就会写毛笔字。 tā sì suì jiù huì xiĕ máobǐzì .  彼は4歳ですでに毛筆が書けるようになった。

・这孩子从小就喜欢画画儿。 zhè háizǐ cóngxiǎo jiù xǐhuān huà huàr.
                    この子は小さいころから絵を描くのが好きだった。
                     ⇒ 从小(儿) cóngxiǎo(r) : 《副》小さい時から
                        (”自小 zìxiǎo ” とも。)


 -3 <>: 《肯定を強める》 ほかでもなく、 絶対に、 必ず.

・这儿就是我们的教学楼。 zhèr jiù shì wŏmen deì jiàoxué lóu .  ここが私たちの教室棟です。

[ 次の2例は ”就” を強く読む ]
・不干、不干、就不干。  bú gàn, bú gàn, jiù bú gàn.
                 やらない、やらないと言ったら、絶対やらない。

・我就不信我学不会。 wŏ jiù bú xìn wŏ xué bú huì.
                
私に習得できないなんてそんなことがあるものか。


 -4 <>: だけ、 ・・・しかない    ” zhǐ” に同じ。

・书架上就(有)这么几本书。 shūjià shàng jiù (yŏu) zhème jǐ bĕn shū .
                    書架には本が数えるほどしかない。

・大娘就要了三斤肉、没多要。 dà niáng jiù yào le sān jīn ròu, méi duō yào .
                     おばさんは肉をたった3斤もらっただけで、もっとくれとは言わなかった。

・就李明一个人反对许贺结婚。 jiù lǐ míng yī gè rén fǎnduì xŭ hè jiéhūn.
                      李明さん一人だけが許賀さんの結婚に反対している。

・欸、怎么就你一个人? 大家都来得很晚啊。
                   éi zĕnme jiù nǐ yígè rén? dà jiā dōu láide hĕn wǎn a.
                    おや、どうしてまだ君だけなの? みんな来るのがとてもおそいですね。

 -5 <>: ・・・ならば、・・・だ[する] ; ・・・したら
           《条件・因果などの関係を表す複文の後半に用い、結論を示します。》

・吃了这药你的感冒就好了。 chī le zhè yào nǐ de gǎnmào jiù hǎo le.
                      この薬を飲めば、あなたの風邪はすぐに治ります。
                      ⇒  : 量詞》漢方薬や水薬を数える。

・你再怎么说、我就不干了。 nǐ zài zĕnme shuō, wŏ jiù bú gàn le.
                  
またそういうふうに言うと、わたしはもうやらないよ。

・做完这份工作就去旅游、好好儿地放松一下。
             zuòwán zhè fèn gōngzuò jiù qù lǚyóu ,hǎohāor de fàngsōng yíxià
             この仕事が終わったら旅行に行って、思う存分のんびりしたい。

⇒ ”好好儿(的 または 地) :
1)ちゃんとしている
  (状況が正常であること。 後に突然の出来事やいわれのない行いを表わす表現が
    続くことが多い。)

・好好儿的婚事、他给搞糟了。 hǎohāor de hūnshì, jiào tā gĕi gǎozā o le.
               まともな縁談が彼にめちゃくちゃにされてしまった。
    ⇒  : ここでは、「・・・される」(受動)
       ”搞糟了” : 
          gǎo :
               ①
する、やる
            ②《目的語や補語によっていろいろな意味を持つ》
            ③何とかして手に入れる;買ってくる;もらってくる
            ④(人を)痛い目にあわせる、やっつける
          zāo :
            ①酒かす
           ②粕漬けにする
           ③腐る;丈夫ではない
           めちゃくちゃである、なっていない  →ここではコレ。

2)よくちゃんと。十分に。立派に;思う存分
・大家再好好地想一想。 dàjiā zài hǎohāo de xiǎngyíxiǎng.
                 みなさん、もっとじっくり考えてみてください。
・我真好好地谢谢他。 wŏ zhēn de hǎohāo dĕi xièxiè tā.
                 私はほんとうに彼に厚くお礼を言わなければならない。

    ⇒ dĕi” :(ここでは)《助動詞》 ・・・しなければならない

























           

              


3-1 <>: 動作の対象・範囲を示す. ・・・について、 ・・・にもとづいて

就事论事。 jiù shì lùn shì.  <成>事実に即して論じる。

・就这次活动提出了许多方案。 jiù zhè cì huódòng tíchū le xŭduō fāngàn.
                      今回の活動についてたくさんのプランを提起した。


 -2 <>: (手近にある便宜・機会などを利用して) ・・・に乗じて、 ・・・を利用して

   《”就着” の形で使われることが多い。》

・我就这个机会同大家谈谈。 wŏ jiù zhè gè jīhuì tóng dàjiā tántan.
                    この機会に皆さんと話をしたい。



4 <>:たとえ・・・でも、 かりに・・・でも

    ⇒ 仮定条件と譲歩を表わし、 後に ”” と呼応させるコトが多い。
       話し言葉に用います。
       ”就是 jiùshì ”、  ”即是 jíshì ” に同じです。

・你就送来我也不要。 nǐ jiù sònglái wŏ yĕ búyào.
                たとえ君が届けにきても私は要らない。


⇒ 就是 jiùshì

-1《単独で用い、同意を表わす》 ごもっとも。 おっしゃるとおり
・就是、就是、你的意见完全正确。 jiùshì,jiùshì, nǐ de yìjiàn wán quán zhèngquè.
                       ごもっとも、ごもっとも、あなたのご意見はまったく正しいです。

 -2《助詞》[平叙文の文末に用いる]=”就是了”におなじ。
    -1)・・・してよい。 ・・・すればよい。 ・・・したらいい
    -2)・・・だけのこと。 ・・・にぎない。



-1《副詞》<意思の確定を強調する>

.(確固たる語気を含む) どうしても。 絶対に。 決して。
”就是”
”動詞”




・不管怎么请求她就是不饶我。 bù guǎn zĕnme qǐngqiú tā jiùshì bùráo wŏ.
                     いくら頼んでも彼女はどうしても私を許さない。

 [ 動詞の代わりに ”这样 zhèyàng ” をもちいて]
・我就是这样、你爱怎么办就怎么办吧!
                    wŏ jiùshì zhèyàng, nǐ ài zĕnme bàn jiù zĕnme bàn ba !
                    私は決してこの態度を変えないから、どうでも勝手にしたらいい。


. ・・・ないならそれまでだが。
”不” 
”就是”
”不” A




 ”不” の後は、単音節動詞を用いることが多い。

・他不说就是不说,一说起来就没个完 tā bù shuō jiùshì bù shuō, yìshuō qǐlái jiù méi gè wán.
                    彼は話さないならそれまでだが、話し出すときりがない。


(ある性質や状態を強く肯定する) どうであれ・・・だ
”就是”
形容詞 / 動詞




・他分析得就是清楚。 tā fēnxī de jiùshì qīngchŭ.
                彼の分析は明晰そのものだ。


.(動作が迅速果敢なことを強調する。) ・・・するなり(・・・)。 ・・・するや否や(・・・)
動詞
”就是”
数量




・走过去就是一脚。 zŏu guò qù jiùshì yìjiǎo.
              近寄るなりひと蹴り蹴った。


.(話し手が数量が多いと思っていることを表わす。)
”一”
動詞
”就是”
数量




・一谈就是半天。 yìtán jiùshì bàntiān.  一度話し出すと長い。
・一病就是半个月。 yíbìng jiùshì bàn gè yuè.  病気をすると半月は治らない。




範囲を限定し、他を排除する> : ・・・だけ

”就是”
”名詞”





・我们家就是这两间屋子。 wŏmen jiā jiùshì zhè liǎng jiān wūzi.
                  わたしの家はこの二間だけだ



”就是”
”動詞句” / ”形容詞句”





・这个孩子挺聪明就是有点淘气。  zhè gè háizi tǐng cōngmíng jiùshì yŏudian táoqì.
                        この子はなかなか利口だが、ただ少し腕白だ。


・这道菜味道非常好就是颜色深了点儿。 zhè dào cài wèidào fēicháng hǎo jiùshì yánsè shēn le diǎnr.
                       この料理は味がとてもよいが、ただ、色が濃すぎる。
                    ⇒ 道 dào : 《量詞》 料理を数える。
                       量詞 ”道”詳しいことはコチラに。

・足底按摩很舒服、就是有点儿疼。  zú dǐ ànmó hĕn shūfu, jiù shì yŏu dianr téng.
                        足裏マッサージはとても気持ちがよいが、ただちょっと痛い。



”就是”
”主述句”




・人家都会就是你不会。 rénjiā dōu huì jiùshì nǐ búhuì.
                 みんなできるのに君だけができない。



”就是”
”这样”




・就是这样、我们再也没有见面。 jiù shì zhèyàng, wŏmen zài yĕ méiyŏu jiànmiàn.
                       こうしてわれわれは再び会うことはなかった。

・就是这样、我终于学会了日语。 jiùshì zhèyàng, wŏ zhōngyú xué huì le rìyŭ.
                       それで私はとうとう日本語をマスターしました。



.《接続詞》    ⇒ この意味では ” jiù shi ” ということが多い。
 - 《仮定条件と譲歩を示す》 たとえ・・・でも。 かりに・・・でも
・就是再累我也要坚持于完。 jiùshì zài lèi wŏ yĕ yào jiānchí yú wán.
                    たとえどんなに疲れても、私はがんばってやり終えなければならない。



 - 《極端な場合を表わす》 ・・・にしても。 ・・・さえも
・为了祖国、就是生命也在所不惜。 wèi le zŭ guó, jiùshì shēngmìng yĕ zài suŏ bùxī.
                      
祖国のためなら命も惜しまない。
              
⇒ 在所不惜 zài suŏ bùxī : <成>決して惜しまない


                    一部文例は、  NHK ラジオ中国語講座 2009/2 小野秀樹著 より

   

kāi


  开 kāi

1.<動詞>
1-1.(閉まっているものを)開ける開く
・门窗都开着。 mén chuāng dōu kāizhe.  ドアも窓も開いている。
・这个瓶盖儿我开不了、你开开看。 zhè gè pínggàir wŏ kāi bù liǎo, nǐ kāi kāi kàn.
                        この瓶の蓋は私には開けられない、君が開けてみてくれないか。

1-2.(道などを)切り開く、通す
・开渠。 kāi qú.  用水路を切り開く。

1-3.(物またはかたまりが)分離する解けるほころびる;(花が)咲く;(氷が)解ける
・上衣扣开了。 shàngyī kòu kāi le.  上着のボタンが外れた。
・天气一暖、河就开了。 tiānqì yì nuǎn, hé jiù kāi le.  天気が暖かくなると、川の氷が解ける。


   

kàn


 看 kàn  kān

  kàn 看 :
1 (TV、試合などを)見る ; (書物などを声を出さずに)読む。
电视。 kàn diàn shì.  テレビを見る。


 (人を)訪問する 、 見舞う、 面会する
・他到医院去病人去了。 tā dào yīyuàn qù kàn bìngrén qù le.
                   彼は病院へ見舞いに行った。


 観察する ; (人や情勢を見て)判断する
脉。 kàn mài . 脈をみる。

・先别忙决定、看看再说。 xiān bié mángzhe juédìng kànkan zàishuō.
                    まああわてて決めないで、少し成り行きを見てからにしよう。


4 (患者を)診察する 、 治療する ; (患者が)診察してもらう 、 治療してもらう
・我有些低烧想到医院去看看。 wŏ yŏu xiē dīshāo xiǎng dào yīyuàn qù kànkan.
                      私は微熱があるから、病院へ行って見てもらおうと思う。


 (一人称または二人称を主語といて)・・・と思う
・我他不会来了。 wŏ kàn tā bú huì lái le.  彼はもう来ないと思う。

・你这个办法好不好? nǐ kàn zhègè bànfǎ hǎobùhǎo.
                 君、この方法はどうだろう。


 (ある事柄が)・・・のいかんによって決まる 、 ・・・にかかっている
 語法:
  名詞・動詞・主述句を目的語に取ります。
  「・・・かどうか」を表わす反復疑問文主語に立つことも少なくありません。
  ”看” の前には、 "” などをもちいることが多いです。

・三年头年。 sānnián kàn tóunián.  三年のうちの1年目が決定的である


7 (”看你” の形で、親密な関係の相手に言う)
  どうしただめじゃないなにそれいやな人

看你、又来晚了。 kàn nǐ, yòu lái wǎn le.  なによ、又遅れてきて。


8 [命令文に用い、聞き手の注意を促す
  気をつけて! 注意して! ほら! ]

・别跑、车! bié pǎo kàn chē.  走るな、車に気をつけて!

摔着! kàn shuāi zhe.  転ばないように!

・走路着点。 zŏulù kànzhe diǎn  道を歩くときは気をつけなさいよ。


9 《助詞》・・・してみる
 ⇒ 動詞の重ね型、または動量詞や、期間を表わす語を伴った動詞の後に用いる。

・你先想想。 nǐ xiān xiǎngxiang kàn.  まず考えて見なさい。


10 対応する取り扱う

・另眼相。 lìng yǎn xiāng kàn.  別の目で見る;特別に見直す


11 面倒を見る
・衣帽自。 yī mào zì kàn.  (レストランなどで)コートや防止を自分で管理すること。

好字迹的东西。 kàn hǎo zì jì de dōng xī.  自分のものをしっかり管理する。


「同字」”看” の 異読 kān はコチラです



 



 




 




 



 


   

xiè



  xiè : 

  感謝する、 礼を言う
・道谢。 dào xiè .  お礼の言葉を述べる。

・这点儿小事不用谢。 zhè diǎnr xiǎoshì bú yòng xiè .
                こんな些細なことで御礼には及びません。


  謝る、 わびを言う  ⇒ 谢罪 xièzuì  : 謝罪する、 おわびする

  断る、 拒絶する  ⇒ 谢绝 xièjué  : <婉>謝絶する、 断る

  (花や木の葉が) しぼむ、 散る

・桃花谢了。 táohuā xiè le .  桃の花がしぼんだ。

・又谢了一朵花。 yòu xiè le yì duŏ huā .
            また花が一輪散った。

・就像樱花、只开一个星期就谢了。 jiù xiàng yīnghuā, zhǐ kāi yígè xīngqī jiù xiè le.
                       ちょうど桜の花のようだ、1週間だけ咲いて散る。


「CDつき 中国語会話フレーズブック『すぐに使える日常表現2900』」 より
・花谢了以后就取种。 huā xiè le yíhòu jiù qŭ zhŏng.
               花が終わったら種を取ります。


より。
・朱槿日出而开,日落而谢。 zhūjǐn rì chū ér kāi, rì luò ér xiè.
                   ハイビスカス(ブッソウゲ)は日が出ると開き、日が落ちるとしぼむ。
 ⇒ 朱槿 zhūjǐn :ハイビスカス. ブッソウゲ.
 ⇒ 而 ér :(ここでは)順接.
                   




   



zhù
 
zhù 祝 : 「祝う」の意味もあるが、・・・

1 心から願う、 祈る
祝你一路平安。 zhù nǐ yí lù píng’ān.  道中ご無事で。

我暗暗祝他成功。 wŏ ànan de zhù tā chénggōng.  私はひそかに彼の成功を祈った。

预祝你成功。 yùzhù nǐ chénggōng.  ご成功をお祈りいたします。
 ⇒ 预祝 yùzhù : (・・・と)なるよう祈る、 念じる。

2 祝う
   一般に、 ”祝贺 zhùhè ”、 ”庆祝 qìngzhù ” などの形で用い、単独では用いません


 <書>削る、 絶つ
・祝发僧。 zhù fà wéi sēng.  髪をそり落として僧になる。


 <姓>祝(しゅく・しゅう)・チュー.




この項目は小学館の『中日辞典から引用学習しています。




2.日中発音の違い:

 中国語と日本語の発音では明らかに違うものがあります。これを機械的に覚えようとすると、漢字を知っていることが障害になり、すんなり覚えられないことがおこります。。
そこで、その「違い」の規則性を整理することで、そのような障害を取り除いてみようと思います。

 中国語と日本語の発音の違いを整理すると、一定のルールから外れているようなものが出てきます。でも、その音の字音(漢字音)を調べるとそのグループに属していることがわかります。つまり、中国のいずれかの時代に使われていた音がそのグループの音であったと言うことがあります。
日本の漢字の読みには「漢音」、「呉音」、「唐音」、「宋音」があります。それぞれ、おもに漢の時代、呉の時代、唐の時代、宋の時代に使われた音が時代を経て伝わった漢字の音が残っているものです。
それらの意味を大辞林 第二版 (三省堂)からお伝えします。

呉音 :ごおん 】
日本における漢字音の一。
漢音の渡来以前に朝鮮半島経由で伝来した、中国南方系の字音に基づくといわれる音。「男女」を「なんにょ」と読む類。漢音を正音と呼ぶのに対して、なまった「南の音」の意で平安中期以後呼ばれるようになったもので、仏教関係や官職名などに広く用いられた。

漢音 :かんおん 】
日本漢字音の一。奈良時代から平安初期にかけて、遣唐使・音博士や日本に渡来した中国人などによって伝えられた、
隋・唐代の洛陽(今の河南)や長安(今の西安)など中国の黄河中流地方の発音に基づく音。「経」「京」を「ケイ」と読む類。平安時代には、それ以前に伝えられていた漢字音に対して、正式な漢字音の意味で正音とも呼ばれ、多く官府や学者に用いられた。

唐音 :とうおん 】
(1)日本漢字音の一。平安中期から江戸時代までに日本に伝来した音の総称。平安中期の中国商人や鎌倉時代の禅僧の伝えた、
唐末より宋・元初頃までの音、江戸初期の僧隠元の伝えた明末の音、長崎の通訳の伝えた清代の音などが含まれる。「行灯」を「アンドン」、「普請」を「フシン」と読む類。とういん。唐宋音。

いつか、藤堂明保先生 (1915-1985)は「現代日本語は呉音が多い」と言われていましたね。

日本語の音と対応する中国語の音の規則性
日本語の音 か行 か行 か行 か行
が行
ぞく
ちく
ちゅ
ゆう
せ、ぜ、じ あく
おう
おく
おん
か、が
かん
が、
き、
ばん
び、
ぶん
ぼう
みこ
む、もう
もん
よく
われ
さ行 さ行
な、に、ね
え、ゆ、よ
中国語の音 ⇒ wei
 1.日本音「か行(k)」が 中国音「h」になるもの
 2.日本音「か行(k)」が 中国音「j」になるもの
 3.日本音「か行(k)」が 中国音「q」になるもの
 4.日本音「さ行(s)」が 中国音「j」になるもの
 5.日本音「さ行(s)」が 中国音「q」になるもの
 6.日本音「か行、が行(K、G)」が 中国音「x」になるもの
 7.日本音「せ、ぜ、じ」が 中国音「r」になるもの
 8.日本音「な、に、ね」が 中国音「r」になるもの
 9.日本音「え、ゆ、よ」が 中国音「r」になるもの
10.日本音「い」が 中国音「wei」になるもの
11.日本音「じ」が 中国音「n」になるもの
12.ある種の日本音が 中国音「w」になるもの
13.ある種の日本音が 中国音「x」になるもの
日中漢字の「発音の違い」の詳細はコチラに


  BLOG 「小雪の中国語学習」内の中国語の検索

これは
別のブログ「小雪の中国語学習」で学習した事項の検索窓です。


 そうだ! と思ったらこちら  を参考にしてください
ギフト券  元気   やすらぎ  男性化粧品   ベストセラー   DVD  ゲーム   女性用かつら  ダンスドレス   電子辞書