発音個別ページ
声調
四声
変調
単母音
複母音
子音
無気音
有気音
鼻母音
 そり舌音
陥りやすい
発声上の問題点
似た語の用法
「語」の違い
《 会話編 》
熟語・成語
《単語編》
《構文編》
熟語・ことわざ
《表現の違い》
小雪の中国語学習 《用法に注意する語》
今日の新出句( 生词 shēngcí:  chèn

 中国語の単語には多くの意味・用法を持つ語があります。

学習中、 「何だか引っ掛かる が時々出てきます。

ここでは、よく使われる語で本来の意味とは多少異なる語や、
用法に注意する語」を集めました。

ぜひ、習得し、活用しましょう。

「読んで、書いて、読んで、書いて」を繰り返しましょう。
( 念句、写句、念文、写文、重复吧。 
niàn jù, xiĕ jù, chóngfù ba.

順次更新していきますので、ご訪問ください。

 みなさんのお役に立てれば幸いです。


参考書は、経済的な負担の比較的少ないNHKのテキストや、
信頼性の高い辞書(
小学館「中日辞典」講談社「日中辞典」 )などを
中心にで学習した内容をおとどけします。

関連サイト
BLOG
小雪の中国語学習
       
中高年の
中国語NET学習法
小雪の中国語学習
序編
小雪の中国語学習
入門編
小雪の中国語学習
文法編
《文法編資料集》
  中国語みんなの広場
質問・回答集
  《ニュースの言葉》
       
中国語の
発声法
中国語学習
 
落穂ひろい

小雪の中国旅行
中国語学習進度確認

 そうだ! と思ったらこちら  を参考にしてください
ギフト券  元気   やすらぎ  男性化粧品   ベストセラー   DVD  ゲーム   女性用かつら  ダンスドレス   電子辞書

  BLOG 「小雪の中国語学習」内の中国語の検索

これは
別のブログ「小雪の中国語学習」で学習した事項の検索窓です。


放射能測定器が2万円を切った
見えぬ・臭わぬ・知らされぬ #姿なき悪魔 #密かに侵入いつか発症




ページINDEX
動詞・動詞句 副詞・副詞句
小雪の中国語学習 《単語編》
「熟語」、「ことわざ」、「成句」



注: ピンイン表記は英語と同じように、文頭や固有名詞などを大文字で表記します。
   当ページでは、便宜的に、すべて小文字になっています。(お許しください。)
   四声の間違いなどありましたら、お手数ですがご連絡ください。

このページに関するご意見などはこちらにお願いします。
   
動詞・動詞句から転じたもの
(記載順)
 拿   趁 chèn


 

 

  

  



 

                        

  



 








 




  
   




chèn

    chèn 

《介詞》 (時間・条件・機会を)利用して. 機に乗じて

¶ 热吃吧。
  Nǐ chèn rè chī ba .
  温かいうちに召し上がってください。

解説
趁~” 動詞の前に置かれて 「~のうちに…をする」 という意味になります。
“趁热吃吧” は料理が冷めないうちに食べてください、と

 相手に勧める際の決まり文句
です。


楊達 先生 NHKラジオ講座「レベルアップ 中国語(S君の~)2013年01月07日」著よりの学習報告です。




¶ 趁大家都在,咱们商量商量。
          chèn dàjiā dōu zài, zánmen shāngliangshāngliang.
          みんなが居るうちに相談しておこう.

¶ 趁年轻,多学点技术。 chèn niánqīng, duō xué diǎn jìshù.
                 若いうちに少しでも多くの技術を身につける.

¶ 咱们趁亮儿赶路吧! zánmen chèn liàngr gǎnlù ba!
                 明るいうちに道を急ごう!
                 ⇒ 赶路 gǎnlù:道を急ぐ.




《動詞》 富んでいる. 所有する

¶ 趁钱。 chèn//qián.  金を持っている. “称钱” とも書く.

       ➜ 他家趁钱。 tā jiā chènqián.  彼の家は金持ちだ.


¶ 家底不趁。 jiādǐ bú chèn.  家の財産は何も無い.
          ⇒ 家底 jiādǐ:代々築き上げた財産. 家の蓄え.







 


                    

    




 


                   





 





 
 


                      




 
  







  



 



 




 


                 



 






 







 





 






 
        
           










 





  


                    




 






N
   





 拿  《介詞》


① ~でもって. ~によって

¶ 纸包上吧。
  Wǒ ná zhǐ bāoshàng ba .
   わたしが紙で包みましょう。

解説
“拿” は本来 「手で持つ」 という意味ですが、
このフレーズのように動詞の前で “拿~” という前置詞句を作ると、
動作に用いる道具や方法を表し、 「~で…をする」 という意味になります。
意味としては、 “用~” に近い表現です。


    楊達 先生 NHKラジオ講座「レベルアップ 中国語(S君の~)2013年01月07日著よりの学習報告です。



¶ 拿尺量。 ná chǐ liáng.  ものさしで測る.

¶ 拿眼睛看。 ná yǎnjīng kàn.  目で見る.

¶ 拿事实证明。 ná shìshí zhèngmíng.  事実を持って証明する。


   以上は私の愛器 【キャノン電子辞書 wordtank V903 よりの学習報告です。



② ~を. ~に対して

¶ 别拿我开心。 bié ná wǒ kāixīn.
            私をからかわないでくれ.

¶ 我简直拿他没有办法。 wǒ jiǎnzhí ná tā méiyǒu bànfǎ.
                  私は彼には全くお手上げだ.

¶ 不能拿原则作交易。 bù néng ná yuánzé zuò jiāoyì.
                原則を売り渡すことはできない.


   以上も私の愛器 【キャノン電子辞書 wordtank V903 よりの学習報告です。




 


  



 


              




 



   

 




                  


 






         


                      


         









 


                





 






 



 










 







 





 







 










 






 



     **************************************************






 




 






 



 そうだ! と思ったらこちら  を参考にしてください
 ギフト券  元気 見栄え やすらぎ おもちゃ ベストセラー DVDベストセラー やせる ゲーム 安心コスメ ファッション 電子辞書



 




 




M

 




 






 





Q


 


               

S


 



 


                



 



 




 




 



 

        




 


 B






 










 

 


 



 








 B


 






 








 ギフト券  元気 見栄え やすらぎ おもちゃ ベストセラー DVDベストセラー やせる ゲーム 安心コスメ ファッション 電子辞書
 





 




 





 






 

 : .




 




 




 




 






 そうだ! と思ったらこちら  を参考にしてください
 ギフト券  元気 見栄え やすらぎ おもちゃ ベストセラー DVDベストセラー やせる ゲーム 安心コスメ ファッション 電子辞書

電話をしてください。