パンジー ・ ビオラ
パンジー、ビオラは
花が咲き終わっても
切り戻して
又楽しめます。
|
|
科名:スミレ科
学名:Viola × wittrockiana
別名:サンシキスミレ
原産地:園芸品種
草丈:20cm-30cm
開花期:11月~5月
栽培難易度:
(そだてやすい)
【虹色スミレ】

【カーペットビオラ】

【江原ビオラ】
|
アネモネ |
科名:キンポウゲ科
学名:Anemone
原産地:地中海沿岸
草丈:10cm-1m
主な開花期:4月-5月
栽培難易度:
(そだてやすい)
|
福寿草
フクジュソウは
取り撒きができる
というので
今回初めて実験してみました。
はたして結果は… |
|
科名
キンポウゲ科
学名
Adonis amurensis
原産地
日本
中国東北部
シベリア東部
別名
福寿草【漢字表記】
ガンジツソウ(元日草)
草丈
10cm~30cm 開花時期
2月~4月
栽培難易度
★★★☆☆
|