わたしは「さゆり」![]() わたしのDNAは人(ひと)恐怖症(きょうふしょう)です。 |
そうだ! と思ったらこちら ![]() |
ギフト券 |
わたしは9さい。 なごやからしんかんせんで今のうちにきました。 きてから3しゅうかんほどはねずみさんのようにものかげにもぐりこみました。 パソコンのうしろなどにもぐったらおとうさんにひきずりだされました。 それからはおとうさんがこわくてこわくてたまりません。 |
わたしのおしらせ | |
かわったところ | その内容 |
①人が嫌い | よそのひとはもちろん、おとうさんもすきではありません。 とくに男嫌(おとこぎらい)いです。 |
②魚は食べません | たべるのは腎臓(じんぞう)の食事療法(しょくじりょうほう)のペットフードだけ。 さかなのにおいはだいきらいです。 にくもだめです。よそのねこちゃんたちはしょくたくにのぼりほしいものはたべまくるそうですがわたしはそんなげひんなことはぜったいにしません。 |
③日中はほとんど寝ています | どんなにあつくても2かいの4じょうはんにこもってねまくります。 |
④おかあさん依存症(いぞんしょう)です | 1)朝おきる(あさの2じとか3じごろ)と必ずおかあさんを起こします。おかあさんにみてもらっていないとごはんがたべられないからです。 |
2)寝(ね)ぐずりをします : ねむくなるとねぐずりをしておかあさんを2かいにつれていきます。ひとりで2かいにいくようなことはしません。 | |
3)おかあさんがおふろからでると2かいにいても、おりてむかえにいきます。 | |
⑤おかあさんがいないと食事できません | さいきんはひとりでもようやくたべることもありますが、ねおきはおかあさんをよびます。 かならずおかあさんがそばにいてくれないとたべません。 |
⑥運動(うんどう)はにがてです | とくぎはねることですが、スポーツはにがてです。 時々せのひくいいすに飛び乗ろうとしておちることもあります。 ぴあののうえのでまどからそとをながめるのがだいすきです。 でも、わたしにはそこにのぼりつくまでがたいへんなおおしごとなんです。 |
⑦しのびあしはできません | かいだんからおりるときはおねえちゃんとまちがえられたりしてはずかしいです。 ねずみという動物がいて、ねこはそれをとるのがしごとのようですがわたしにはそんなことできそうにもありません。 |
⑧かたこりしょうです。 | うんどうぶそくのためかよくかたがこり、おかあさんがおきないときはやむをえず おとうさんにやってもらいます。 ときには15ふんから20ぷんぐらいやってもらいますが、たっぷりいいきもちになると 「なにしてんのよ」といわんばかりに2かいへにげこみます。 |
ユリ 百態例 |
くつろいだ気分になるとこんなポーズ | おとうさんがいるといつもこんなひょうじょうになります | |
![]() |
![]() 合成・加工(ごうせい・かこう)したものではありません。 おとうさんがちかづくとすぐににげてしまうのであわててとったきちょうな1まいです |
![]() |
![]() |
おとうさんには「いしきかじょう」になってしまうんです。 | |||
さゆりの写真集(しゃしんしゅう)はコチラです。 | |||
さゆりはターキッシュアンゴラというネコの雑種のようです。 純血種は尻尾が長いのですがさゆりの尾っぽは短いです。 雑種だから捨てられてしまったんでしょうか。 こんなページがありました。 |
そうだ! と思ったらこちら ![]() |
ギフト券 |