![]() |
|||||||||||
|
![]() |
額の分解の仕方 : (アルミ枠角で怪我をしないように) ① 額の木部を外すと、ビスがあります。 ② その内の2つの角部のビス(2個×2箇所=)4個を ドライバーで外すと、固定するL型の部品が外れます。 ③ 木部を外したところのアルミ枠を外すと押さえ板、 作品が外れます。 額の再組み立ての仕方 : (アルミ枠角で怪我をしないように) 上の逆の方法で組み立てます。 【作品の楽しみ方】 ➠正月飾り、干支、縁起物など他の作品と入れ替え、 折々にお楽しみください。 |
![]() |
ギフト券 |
高性能放射能測定器が2万円を切った! |
![]() 工房『希ト希と』は民芸品の素朴な美しさ、やさしさを身近に感じられるよう作品作りに励んでいます。 素材は木と紙と土を主体に表現します。 所在地 神奈川県相模原市緑区中沢591-10 (『iーセキュリティ多摩』内) 主人 冨嶋蛙柳(ふしま けいりゅう) |